分譲マンション管理組合・副理事長を努めてます。
任期終了にあたり、困った点がある為、質問させて頂きました。
任期終了時の最後に行う定期総会の議案書に、理事長の挨拶文章を追加しなければなりません。
理事長いわく、84歳のご高齢で知能が低く理事長の挨拶文章等100%作成出来ません。
よって、副理事長の私が理事長の変わりに作成しなければなりませんが、ビジネス文書に近い形式上の文章は、得意では有りません。
管理組合業務の一年間のザッとした流れを記載する訳ですが、過去の議案書の理事長挨拶文は参考にはなりますが、文章の作り方を、あまり真似てばかりいると、見る人が見ればすぐに分かりますから困ってます。
① 理事長の挨拶文は、全く無知ですが手っ取り早く、修飾語で作成するにはどうすれば宜しいでしょうか?
②ネット内で、参考になるサイトは有りますか?
初めての経験で、何を参考にし作成して良いか分かりません。
文書作成について参考になるものがあれば、教えて頂きたく思います。
ご回答宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
定期総会の議案書に、理事長の挨拶文章を添付しなければならない規定はないと思います。
一応、慣習として添付してきただけでしょう。
とすれば、過去の挨拶文の形式を参考にしても問題ないでしょう。
そもそも、挨拶文一つ書けない人間を理事長にしているのですから。
ご回答頂き有り難うございます。
挨拶文一つ作れないどころか、捺印一つ出来ません。一つだけで良いのに必要以上に3つも捺印します。笑
ご高齢から、知能が低いのは致し方有りませんが 理事長なんだから、出来ないなりに頑張る姿勢があればマトモですが、ぶっきらぼうで、無責任でやる気が有りませんから。
そんな理事長を承認させた一般組合員にも責任が有りますが、副理事長の私も無関係では無いので、我が作成致します。
過去の議案書の旧理事長文を読んでるうちに、形式が何となく分かって来ました。
修飾語で、一年間の流れをチャチャっとアレンジし作成致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
Origin(citizenship)を聞かれた...
-
管理組合・議案書内の理事長の...
-
レジュメ作成時の文字配置
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
職氏名
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
[ 自 至 ]の使い方
-
ビジネス文書?で「御署名・御...
-
「付け合わせ」の意味を教えて...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
縦書きの数字の表記方法は?
-
先生に捺印をお願いしたいとき...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どれが敬語表現として相応しい...
-
Origin(citizenship)を聞かれた...
-
論文に関して先日、査読通知が...
-
管理組合・議案書内の理事長の...
-
JASRAC報告書の書き方
-
文書に添付する資料の方向は?
-
文書作成の際の書体や書式について
-
Wordを使って職場でどんな資料...
-
MSDS(製品安全データシート)...
-
ワープロ検定3級:ビジネス文...
-
パーソナル編集長で罫線の引き方
-
図表のフォントについて
-
キンドルファイヤー10にウン...
-
卒園式の保護者会会長祝辞
-
敬語:●●をとりにきてほしい、...
-
[ 自 至 ]の使い方
-
クリアファイルへの書類の入れ方
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍...
-
縦書きの数字の表記方法は?
-
職氏名
おすすめ情報