No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.7 です。
Windows 11 の正規版を使いたかったら、Intel なら第 8 世代シリーズが最低すし、AMD なら Ryzen 2000 シリーズが限度です。これは Windows 11 のインストール要件で決まっています。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
Intel の第 6 世代や第 7 世代の CPU を搭載していると、非正規版になってしまいます。これは、トラブル時に Microsoft の技術的サポートを受けられませんし、電話やメールでの問い合わせもできません。あくまでも自己責任で使う必要があります。中古でこのようなパソコンを買うと言うことは、自力で問題解決をしなければならないことになります。それと、この非正規の Windows 11 のインストールやアップグレードは違法性は無いようですので、巷では古いパソコンを次々に非正規版の Windows 11 を入れて販売されています。
古いPCをほぼ無条件でWindows 11 2022へアップグレード/インストール(マイクロソフト非公式)
https://pcmanabu.com/upgrade-to-windows-11-no-tpm/
中古販売のパソコンはピン・キリですので、価格は様々ですので現物で見ないと判りません。1 万円台だと Windows 11 に正規に対応していない、かなり古いパソコンになるでしょう。第 8 世代の CPU を搭載しているノートパソコンは、2 万円後半から 3 万円以上で、メモリとストレージの容量に影響を受けますので、4~5 万円台になる可能性もあるでしょう。Intel N100 の 3 万円前後の新品ノートパソコンの方が安いですね。
中古は 1~3 ヵ月の保証期間なのに対して、新品は 1 年保証が付いてきます。中古は初期不良はありませんが、構成部品が消耗している可能性があるので、どれくらい使えるのかは運次第です。私は、程度の良い中古のノートパソコン(Core 2 Duo)を数台持っていて、殆どは発売から 7 年くらい経っていますが、みな正常に動作しています。かなり遅いですが、まだまだ使えますね(笑)。

回答ありがとうございます
性能と中古ではなく新品なのとWin11正規対応と考えると
やはりアドバンテージありますかね。
第6世代とか8世代以下の中古のwin11は1万とかでは買えませんもんねー
2万か3万はすると考えるとやはりお買い得ではなさそうですね。
( ´ー`)y-~~
No.14
- 回答日時:
ANo.13 です。
USB Type-C はこれからのトレンドなので、無いよりあった方が便利ですね。電源容量も PD(Power Delivery) 無しでも 5V 3A ありますので、ポータブル HDD や DVD ドライブ等を接続するのに、電力不足になることもありません。一応 USB3.0 なら 900mA は確保されていますので、大概は大丈夫なのですが、ギリギリですね。
ただ、高機能な USB Type-C は Alt Mode で DisplayPort に対応していたり、PD(Power Delivery) で動作したりしますけれど、N100 のノートパソコンではそこまでは載っていないようです。
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
USB-CとDisplayPort over Altモードの使用
https://click-import.com/usb-c-displayport-alter …
No.13
- 回答日時:
ANo.9 です。
第 8 世代以降の中古ノートパソコンは、高くなりますけれど利点もあります。それは、インターフェースの機能です。新しければ新しい程、USB4 等のインターフェースが付いていますので、より高機能です。第 8 世代 CPU のノートパソコンでも、USB3.0 Type-C が搭載されているものもあるでしょう。古いものだと、USB3.0 Gen1 5Gbps が精々で、新しい機種は USB3.1/3.2 Gen2 10Gbps が載っていたりします。
Intel N100 のノートパソコンでは、どうなんでしょう? Amazon なので 3 万円半ばですが、安いところなら \29,800 もあるかも知れません。
下記の動画を見ると、HDMI と USB Type-A と Type-C のインターフェースが付いているようです。ストレージは SATA M.2 SSD で、メモリとストレージを交換できるかどうかは不明ですね。
http://amazon.co.jp/dp/B0BZ3JL5B8 ← ¥34,900 ノートパソコン GemiBook XPro CHUWI 14.1インチ 第12世代 N100 WIFI 6対応 Windows 11 搭載 8GB RAM+256GB ROM 最大3.4 GHz + SSD拡張1920*1080 16:9 IPS広視野角/HDMI/FullHD/WIFI / BT5.2/カメラ内蔵/軽量薄型
下記もほぼ同じ仕様です。こちらには 「M.2 のスロットの搭載により、最大 1TB の SSD を拡張可能です。」 とありますので、ストレージは拡張できそうです。インターフェースは、HDMI と USB Type-A と Type-C があるみたいです。
http://amazon.co.jp/dp/B0BZCVZBRY ← ¥35,900 CHUWIノートパソコン薄型 GemiBook XPro 14.1インチディスプレイ 第12世代 N100ノートPC WIFI 6対応 Windows 11 Laptop 搭載 8GB RAM+256GB ROM 最大3.4 GHz + SSD拡張1920*1080 16:9 IPS広視野角/HDMI/FullHD/WIFI / BT5.2/カメラ内蔵/軽量
回答ありがとうございます
インターフェースが新しいとやはりやっぱり
体感のパフォーマンスはかなりカイゼンしますかね?
どうですかね?( ´ー`)y-~~
No.12
- 回答日時:
>非対応の6世代にwin11いれて19800円
>よりはせいのういいですかね?
①N100 デスクトップ 25千円~くらい
②8世代 デスクトップ 中古 22千円~ くらい
③8世代 ノ―ト 中古 25千円~くらい
Win11未サポートは今後の更新が面倒かつ不安なので
お勧めしません。
個人的には、②、③はpassmark 8千くらいなので
構成を後でいじり放題の②ですね。次点が①
③は安いのはメモリーが8GB固定ばっかりなので
きつい。Win11はそれだけで5GBくらい食ってしまって
コミッ卜6.5GB越えるとがくんと速度が落ちるので
Chromeとかメモリ馬鹿食いアプリを幾つか使っていると
あまり余裕ないです。
#WSA(アンドロイド)起動しただけで足りなくなります。
単純にオフィスゃ動画鑑賞程度なら8GBで
充分可ですが・・・
No.11
- 回答日時:
そうですね、価格差考えてもn100オススメします。
現時点で第6世代でもなんとか耐えられるかもしれませんが、来年も使い続けるでしょうし
第7世代以前はセキュリティの問題もありますからね
またn100新品で考えているようですが、中古でも良いです。
いまは出たばかりなのもあり殆ど出回っていませんが、もう少し普及してくると、思っていた性能がないとか、出張終わったから不要とかで必ず出回りますからね。
参考になれば
No.8
- 回答日時:
6世代とかならn100の方が断然良いですよ
単純CPU性能だけの話ではなくて、
動画再生ってiGPUという特別な回路を使うんですが、古いCPUは最近の動画に対応しておらず、動画再生だけで遅い
またCPUだけではなくメモリーやストレージなどの規格も新しく、電源効率もよいので、n100搭載パソコンの方が全体的に良いです
回答ありがとうございます
N100のノートパソコンは新品だと一番安い価格レベルだと
29800円とかですかね?
大体3万ぐらいでしょうか?
第6のノートパソコン1万とか1万5000円ぐらいとなら
どっちがいいですかね?
No.7
- 回答日時:
Core i7-2600K や Core i7-2700K のパソコンを持っている自分としては、Intel N100 の登場はショックでしたね。
メモリがシングルチャンネルで最大 16GB でも、昔の Core i7 を置き換えるには十分な性能です。インテル プロセッサー N100 6M キャッシュ、最大 3.40GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
N100 は TDP 6W なので、ノートパソコンで N100 を搭載していたら、省電力で性能はそこそこあるので、事務用としては完璧に近いのではないでしょうか。従来の Celeron は不要ですね。と言う訳で、ゲーム以外で普通に使うならお薦めです!
3万円PCなどで人気のIntel N100はCore i5にどれだけ健闘できるのか?ブラウジング/表計算/写真補正を動画で同時比較
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/featur …
まぁ Core i7-2600K/2700K のパソコンは、タワー型のデスクトップですから、ある程度のグラフィックボードを搭載しているので、古いゲームならそこそこできますが、最新の重いものはまともに動きません(泣)。PassMark は下記のように N100 とほぼ同等ですから全く駄目で、本当に泣けてきます(涙)。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel N100 3.4GHz 4C/4T TDP 6W スコア=5,496
Intel Core i7-2600K 3.4/3.8GHz 4C/8T TDP 95W スコア=5,489
Intel Core i7-2700K 3.5/3.9GHz 4C/8T TDP 95W スコア=5,728

回答ありがとうございます
第6から第8ぐらいなら
n100よりこういう中古のほうがいいですかね?
n100のpcは安くて新品で29800とかですよね?
6から8の中古はいくらぐらいだろ?
No.6
- 回答日時:
passmark5千くらいなので
MS Officeで事務作業
ネットサーフィン(死語?)、メール
動画鑑賞
には+分過ぎる。
実際passmark2千もあれば上のことは問題なく出来る。
メインPCとして使えないこともない。
ガチな3Dゲームゃ動画編集系は全然だめ。
回答ありがとうございます
非対応の6世代にwin11いれて19800円
よりはせいのういいですかね?
第6から第8ぐらい
ならn100よりこういう中古のほうがいいですかね?
n100のpcは安くて新品で29800とかですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生2年生です。ノートPCの購入を検討しています。 今までmacminiを使って課題やリモート授業
ノートパソコン
-
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作PCは好きなようにカスタマイズ出来ると思いますが、既製のPCだと、CPUだけもっと良い奴にしよう
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
6
〜自作PCデビューへの道〜4 初心者です。初めて自作PCを組み立てようと 考えています。以下を購入し
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
デスクトップのパソコンメモリ増設について。 最近デスクトップパソコンを使用中に容量が足りませんと言う
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
9
CPU 使用率
ノートパソコン
-
10
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
12
最高性能のデスクトップpcをかなり安く作るにはどうすればいいですか?
デスクトップパソコン
-
13
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
14
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートパソコンの電源ケーブルの抜き差し
ノートパソコン
-
17
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
-
19
最近ゲーミングpcを自作しました 何かを開く度にファンがすごい音なり少ししたら収まるみたいな感じにな
デスクトップパソコン
-
20
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、デスクトップパソコンi7-8700で入れると
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご近所トラブル
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ご近所問題で裁判
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
アルバイトの日報について
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
ゴミ出しの時間
-
手を差し出す男性心理。 例えば...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
コンビニで車の中で出たゴミや...
-
「カラスいけいけ」の使用実績...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
ゴミ出しの日が決まってるのっ...
-
ホームレスに自分の出したゴミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所トラブル
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ご近所問題で裁判
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
コバエ対策どうしてますか?
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
アルバイトの日報について
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
ゴミ出しの時間
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
中2です。 お願いします!急い...
おすすめ情報