
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ま~色々な情報が錯綜していますが色々憶測する事はやぶさかでは有りませんが、ではその人の立場を自分に置き換えて考えて見れば当事者の心情が少しでも分かるのではないかと推察します、其れに公益通報者保護の趣旨を外れた行動を知事側が行った事等が引き金かも知れません、当然自分は公益通報者保護で守られると思っていたのをその趣旨を外れて攻撃された法律も何もあった物では無いです、ね馬鹿知事のお蔭で死ぬしかなかったと思う、傍から見聞きしていても残念で仕方がないですね。
No.11
- 回答日時:
全てのデータは兵庫県の中で保管、管理されています。
我々第3者は外から見て感想を言うぐらいしかできることはありません。百条委員会だかのまとめを待ちましょう。備考:自民党の内紛と同じで、まともな結論は出ないのでしょうが、それもやむを得ません。
No.10
- 回答日時:
公開されたら自死を選択しなきゃいけないようなパソコンのデータって何??って、普通は思いますよね。
国民心情を刺激するから、マスメディアは追わないか・・・
仰るとおりに思います。
しかも業務用のPCですから尚更不思議です。
犯罪関連であれば、パワハラ疑惑とは別に警察が捜査してる筈なんですが、そういった話も出てこないのでホント不思議です
No.9
- 回答日時:
そもそも内部告発だったのに知事側に特定された挙句、告発者のプライベートについてかなり嗅ぎまわっていたようで、それが理由でしょう。
そしてそれが理由なら告発者の名誉のために報道などしないでしょう。
報道なんかしたらこれから内部告発をしようなんて人間はいなくなります。
なので探るようなこと、興味を持つようなことも慎むべきだと思います。
ありがとうございます。
死ぬ程に秘匿したい個人情報があって、百条委員会に出席したら公表されるけど、自殺すれば公表されないと考えたという意味ですね。
自分に振り返ると「死んでも隠したい秘密」がないのと、死ねば公表されない(事実公表されてはいない)秘密ってなんだろーと思います。
最近、弱者は常に正で強者は常に悪っていう風潮に違和感を感じています。
弱者の中にも性悪はいるし、強者の中にも聖人がいると思っています。
No.8
- 回答日時:
非常にお気の毒なことではありましたが、
わたくしとしては、推察するに、おそらく、以下のような理由によるものではなかったかと。
すなわち、
●ご本人が心理的、精神的にも追い詰められていたこと。
新聞やテレビでの報道によると、
告発後、知事周辺の取り巻き幹部連中に、業務上使用していたPCを押収されたが、その中には私的な個人的な文書も保存されていたとのこと。
にもかかわらず、それを取り巻き幹部連中が印刷して県議会議員の方々に配付して、当該公益通報を潰すべく圧力をかけたことから、
【心理的、精神的にも追い詰められ、百条委員会には出たくなくなった】
ということではないかと。
なお、具体的にどのような内容のものだったのかは報道が差し控えられており不明ですが、印刷物を見て内容を知っている議員によると、【他人には見られたくなかったようなもの】だったとのことですので。
こうした中、告発者本人であるにもかかわらず、強大な調査権限をもつ百条委員会に出席しないなどということは許されるはずもなく、ご本人はダンダンと追い詰められていったのではないかと、推察しております。
●【自決したうえで、知事の数々の問題行為について書面上に記載し、残しておいて託しておいた方が、百条委員会でうやむやにされることもなく、また、新聞やテレビ等のマスコミにも取り上げてもらえるのではないか】
などと考えた可能性があること。
ご家族に託された文書によると、ご本人は、本件について百条委員会でうやむやなまま終わらせることなく、徹底した真相解明等を望んでおられたようですしね。
いずれにしても、本件事案に伴い、結果的に職員2名の方が亡くなられているわけであり、このことに思いを巡らせると、非常にお気の毒な感じがいたします。
ありがとうございます。
死ぬ程に秘匿したい個人情報があって、百条委員会に出席したら公表されるけど、自殺すれば公表されない或いは公表されても死んでるから良しと考えたという意味ですね。
自分に振り返ると「死んでも隠したい秘密」がないので、一体どんな秘密をかかえていたのかなぁーと思います。
ところで、最近、弱者は常に正で強者は常に悪っていう風潮に違和感を感じています。
弱者の中にも性悪はいるし、強者の中にも聖人がいると思っていますので決め付けた報道には注意したいと思います。
No.7
- 回答日時:
オマエの個人情報もバラすからね、って脅しを受けたからと聞いていますよ。
マスコミじゃパワハラだおねだりだが問題になってますが、本来はそんなもの大したことじゃない。だいたいグレーゾーンのものが多いんだから。
本当の問題は、公益通報者として扱わなかった、告発された当事者(知事だけじゃない)が調査判断側にいるってことだと思いますが。ドロボーの被害届を出したら受理した警察が犯人だったみたいなもん。いわば知事個人じゃなくて組織の問題。
なんだかパワハラ問題に矮小化しようとしたい人もいる見たいだけれど、そこじゃないと思うんですよね。
ありがとうございます。
死ぬ程に秘匿したい個人情報があって、百条委員会に出席したら公表されるけど、自殺すれば公表されない或いは公表されても死んでるから良しと考えたという意味ですね。
自分に振り返ると「死んでも隠したい秘密」がないので、一体どんな秘密をかかえていたのかなぁーと思います。
ところで、最近、弱者は常に正で強者は常に悪っていう風潮に違和感を感じています。
弱者の中にも性悪はいるし、強者の中にも聖人がいると思っていますので決め付けた報道には注意したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 兵庫県知事の騒動をどう思いますか? 11 2024/08/02 12:26
- 政治 兵庫県知事 8 2024/07/12 18:22
- 政治 兵庫県の騒動をどう思いますか? 15 2024/08/04 18:56
- 政治 日米合同委員会の議事録 1 2023/04/01 08:03
- 政治 森喜朗AOKI200万円受領問題だけじゃない! 五輪招致買収や神宮外苑再開発利権への関与 6 2022/09/04 09:00
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 2 2022/10/29 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 子ども会総会の役割について 2 2024/03/03 17:10
- 政治 選挙人名簿登録と選挙管理委員会について教えてください。 色んな選挙があります。 市町村の議員選挙、市 1 2022/09/03 22:15
- 政治 国家公安委員会は、不要なので廃止すべきではないでしょうか。 例の安倍首相の事件で、国家公安委員長の二 3 2022/10/30 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアノブで首吊り?
-
年寄りだからって威張りすぎ
-
損害賠償金
-
以前、ウィニー流出で、カップ...
-
いじめで性的に興奮する人たち...
-
死因を知りたい
-
「奴隷根性」って、どうして日...
-
安楽死について <例> 私は生き...
-
これはいくらなんでも無茶ぶり...
-
マリファナネックレス着けてる...
-
論文で句点は「、」か「,」か?
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
私のミスを面白がって他の人に...
-
致死量について 大麻は15分に60...
-
LINEではデレデレなのに、直接...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
ふと疑問に思ったんですが、ス...
-
頭の悪い女は、彼女どまりです...
-
これは犯罪ですか? 消費期限が...
-
賞味期限表示を偽って販売する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアノブで首吊り?
-
以前、ウィニー流出で、カップ...
-
鉄道での人身事故は近年なぜ多い?
-
何故レイプはショックを受けるのか
-
「結果論」って大体が正論だと...
-
いじめで性的に興奮する人たち...
-
どの様な活動をすれば積極的安...
-
アパートで母子3人死亡 無理...
-
ホームレスは何故死を選ばない...
-
兵庫県知事のパワハラ疑惑が騒...
-
中一女子が電車に・・・
-
神田沙也加は
-
日本に生まれたのはラッキーで...
-
システム化された社会
-
友達がイジメにあっているので...
-
千代田区に本社ある会社に就職...
-
公務員を懲戒免職になりました
-
兵庫県知事
-
なぜ減らせない、鉄道人身事故。
-
これはいくらなんでも無茶ぶり...
おすすめ情報
先週のTBSの報道特集で「パソコンを押収されて、その中の個人情報が公開されるのを気に病んで自殺した?」かのようなフワッとした報道がありました。
確かにパソコンを押収されるのは不愉快だとは思いますが、そもそも業務用パソコンですし、その中に「死ぬ程に秘匿したいプライベート情報がある」というのも理解しかねます
自身に翻って考えても「死ぬ程の個人情報」はありません。
勿論ネットの閲覧記録とか見られると恥ずかしいですが、それを以て自殺しようとは思いません。
皆様は如何でしょうか?
死ぬ程隠したい個人情報があって、それを業務パソコンに保存したりするもんでしょうか?
仮に事件性のある情報であればパワハラ疑惑とは別に警察が調査する様に思います。
とても不思議です。
皆様のご回答に感謝します。
皆様のご意見をお伺いすることで自分なりに整理ができてきた感じがします。
即ち、現県知事のパワハラがあったかどうかという話と告発者が自殺した事件は別に調査すべき様に思います。
どうも話を見聞きすると、現県知事のパワハラを苦にして自殺したのではなく、それとは別の理由で自殺した様に思えるんです。
これを前提にすると、現知事のパワハラの真偽も大切ではありますが、自殺の真相を究明する方がニュースバリューが高いと思います。
ホントに野次馬根性なんですが、公開されるよりも自死することを選ぶ個人情報ってなんだろうと思います。
マスコミにはこれを追いかけて欲しいです。