
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
右折禁止を曲がって私有地に入るって意味わかりません。
交差点でもないところに右折禁止はあり得ないでしょう。
「横断禁止」でしょうかね?
オレンジ線と右折禁止は関係ありません。
>後で警察に連絡されて、違反として.....
それはあり得ないですね。警告を無視して何度も同じことを繰り返した場合は、不法侵入や不退去罪で告訴される可能性はゼロでは無いと思います。
No.5
- 回答日時:
中央線がオレンジの道と右折禁止の道は無関係。
>敷地内に入ってしまい
だったら道路ではありませんね。
従って右折禁止は関係ない。
横断禁止でなければ道路交通法は無関係なので切符を切られることはない。
あるとすれば刑法の建造物侵入だが過失であればこれにも当たらない。
いずれにせよこの程度の交通ルー根の理解がなく自動車を運転することは危険極まりない行為ですね。
No.3
- 回答日時:
まったくありません。
現行犯じゃないとムリです。
そもそも、右折禁止を指摘して名前を聞く行為がおかしいのです。
問題は、そこではなくて、「勝手によその土地に侵入した」という部分です。
これなら、警察に連絡もあるでしょう。
No.2
- 回答日時:
そこで事故が起きていたら警察を呼ぶので違反になりますが、違反は基本現行犯です。
その時の管理人への態度が悪ければ通報されるでしょうし、気をつけますと言ってあれば見なかった事になるかもで、捕まるか否かはあなた次第です。
右折禁止は朝晩の時間指定も多くあります、車以外に歩行者や自転車にも危険を及ぼす可能性がありますので(右折は左折よりスピードが速いため注意が散漫になりがちです)、次はお気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許返納考えてますが
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
信号待ちで停車するとき
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
追突されました。目撃者にお礼...
-
初めて質問させていただきます...
-
T字路で自転車で右折待ちで交差...
-
町田から新百合ヶ丘まで自転車...
-
まだ車の、免許取り立ての初心...
-
右折禁止
-
赤信号で右折した車の後続車は...
-
危険な自動車が多いのはなぜ?
-
信号のない横断歩道手間に人が...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
職場の人の送迎について
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
先日自動車を運転中に、歩行者...
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
手押しの台車って軽車両?
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
おすすめ情報