
No.4
- 回答日時:
野球を知らない女性が野球の記事を読んでもちんぷんかんぷんですよ。
せいぜい、ルックスがいい、とかそういう関心しかありませんよ。
あなたは、政治に関心が無いのでは?
それとも、スポーツの記事でも、表面的な報道だけ読んでいるのでは?
スポーツ専門誌の記事を読んでみれば、スポーツの世界もかなり深い、ということがわかると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
俗にいう「あたおか」、それが政治記者の生態特性ですわ。
最たる例が望月と言うBBA記者で、激しい思い込みと妄想、
虚言癖から「レンポーの化身」と呼ばれており、東京新聞
に籍を置く赤旗、朝日新聞とも称されておりますわ。
You tubeには沢山の記者会見動画があげられてますが、
それを視れば「常人には勤まらない狂人の世界」、それが
政治記者である事が容易に理解出来る筈ですわ。
ホントですわ!!
No.2
- 回答日時:
それは、あなたが、政治には疎くスポーツには詳しいから、です。
記者は、その様に、疎い人から詳しい人までを相手にして書くので、
専門誌以外では、分野を問わずに大変なのです。
新聞記事には用語解説が有ったりするので、それにも注目しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
参政党
-
みなさんは、カタリバについて...
-
保守派とリベラル派の政治家に...
-
裏金問題は、政治家個人の責任...
-
政治学と行政学は何が違います...
-
戦争は外交に従属し、外交は政...
-
検事長の任命について
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
習近平主席は何故、笑わないの...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
内閣総理大臣を指名 臨時国会...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
誰が総理大臣になるべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪都構想可決になれば 首都が...
-
参政党
-
どの政治家が「国民のために働...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
藤原氏優位の摂関体制を壊した...
-
六年前の参議院選挙で候補者が...
-
政治家を族化するための「はが...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
安倍昭恵さん
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
消費税減税について自民党議員...
-
この時期にトランプとプーチン...
-
法治主義と法の支配の違いが分...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
「技術」と「政治」はどちらの...
-
人とあまり関わらないとなると ...
おすすめ情報