dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在月1のタイミングで近所のガソリンスタンドでポリマー洗車なるものをしてもらってます。料金は\3000、割と高めですよね。毎回洗車の度にこれを利用する訳にもいかないので、自分でも洗車しようと考えているんですが、この場合、いわゆるコイン洗車場でムートン等の洗車を行っても構わないのでしょうか?つまり磨くことでポリマー効果がなくなってしまうとか…。洗車初心者なので何分場違いなことを申し上げているかもしれませんが、詳しい方がいらしたらご教授願いたいと思います、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



料金は3000円で間違いないでしょうか? 
ポリマーの料金はピンキリですが私の場合25000円ですし(自慢ではありませんよ) 50000円とかの業者もいます。

手間をかけてる分(高価)その効果は比例すると思っていますし1年保障や5年保障というのがついてます。

とはいえポリマー加工は汚れを落ち易くする為にボディーを保護する層が施されていてWAXやシャンプーによってその層がはがれる事があります。


ですの洗車にかけると危険度は高くなると思うので手作業で行う事をお勧めします。

基本的には水洗いで十分汚れは落ちて輝きが戻ってきます。空拭きの際はセーム皮を使用して下さいね。 乾いたボディーにタオルの様な目が粗いので擦るとその跡が傷になります。

あと最近日差しが強くなってきたので日差しの強い日中は洗車するのを避けて下さい。 水滴がレンズの様になりボディーに染みがつきます(ウォータスポット、黒い車は要注意) 早朝か夕方が良いですね。屋内なら日中でも大丈夫ですよ。


車に水をかけると面白い位水を弾き「お、効いてるなぁ!」と嬉しくなります。 でもだんだんその弾きが悪くなってくるとポリマーを再度かける時期がきたという事になります。


洗車頑張って下さいね!
    • good
    • 0

 答えではありませんが、wondax-1というすばらしい商品があります。

自分で洗車されるのでしたら、このコート剤を試すのをお勧めします。かなり安価ですし、簡単です。焼付けのコート剤ですが、これから夏だからちょうどいいと思います。
 自分はこの製品を使って半年経ちましたが、毎回簡単な洗車だけでピカピカになります。製品説明によると1年は軽く効力を発揮するそうですよ。wondax-αとwondax-βという新商品も出ます。スタンドなんかよりいいと思います。
http://www.wondax1.com/

参考URL:http://www.wondax1.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!