
No.5
- 回答日時:
誹謗中傷とは、悪口や根拠のない嘘等を言って、他人を傷つけたりする行為です。
このSNSの文言の中に、貴方の名誉等を傷つけるような要素は見当たりません。
次に「動画の横流し」について、貴方は著作権保護のための施策を何ら取られずに「公開(公に開示)していると見受けられます。
ネットの世界で、情報の流用・拡散は容易に行われている事です。
予め(自由に使ってよいよ)との「暗黙の了承」が成立しますので、直ちに著作権侵害に当たる事も有りません。
その動画がどういった性格のものか分かりませんが、
「罪に問う」ような情報であるなら、
そもそも誰でもがアクセスできるネット上にそのような情報を「公開」しない事です。
No.4
- 回答日時:
誹謗中傷には該当しません。
ただし、個人情報が含まれる動画や、もし社会的に不利益を生ずる可能性・個人を侵害するような内容の動画である場合、
その動画の拡散を意味するものであるならば、
名誉棄損罪、侮辱罪、脅迫罪に該当する可能性があります。
または、
作成した動画を無許可で転載される場合は、著作権の侵害に該当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
著作権について
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
改正戸籍法について
-
著作権について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
おすすめ情報
また、情報開示は可能ですか?