重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最終性行為が8月15日で、生理予定日が9月2日だったのですが9月12日現在で9日遅れています。
その為9月11日の夕方に妊娠検査薬をしたところ陰性でした。
ですが、生理予定日頃から夜や夕方になると微熱が出るというのが今も続いています。今日吐き気も一瞬あったのですが、妊娠の可能性はもうないですか?(妊娠は望んでいません)
学校に入学してからよくストレスや疲れがたまると熱が出やすい体質になったっぽくて、その微熱も昼夜逆転生活であったり、妊娠していないかの不安や学校のストレス、吐き気は寝不足による自律神経が乱れているためなのかと思っています。

検査薬は最終性行日から約4週間、生理予定日から8日経った頃にしているので妊娠の可能性はないと思いますが、症状があるため少し不安です。

どなたか回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ストレスや睡眠不足ですね、妊娠はないと思います

    • good
    • 0

性行為から4週間経って陰性であれば、妊娠はなさそうですね。



おっしゃるような症状というのは黄体ホルモンによるものです。
これは妊娠した場合に妊娠を維持するために必要なもので、高温期には必ず分泌されます。妊娠していなくても出ます。
あくまで妊娠していた場合、妊娠を継続しやすくするためです。
熱っぽいのはこのホルモンがよく出ているからでしょう。
吐き気も黄体ホルモンのせいです。
(妊娠したときの吐き気の原因は黄体ホルモンのせいではないです。検査薬が陰性の状態で妊娠による吐き気が起こる人はほぼいません)

今、生理が遅れているのはストレスで排卵自体が遅れたからだと思います。

2週間以内に生理が来ると思いますよ。
    • good
    • 0

やはりストレスや睡眠不足などで自立神経が乱れてるんじゃないでしょうか?


少なからず妊娠を望んでいないのなら、生理が遅れていること自体も不安になりますしストレスになって余計ですよね。

心身共にリラックスすること、ゆっくり休むこと、何か楽しいことするなど、心も身体も健康な生活を送っていれば自然と生理は来ると思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あまり心配しすぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A