
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
機器がWi-Fi5以上に対応している必要がありますからね。
俗に言う「5G」ってやつ。
このGはギガではなくジェネレーションって意味なので、10Gbps、1GbpsのGと混同しないようにね。
Wi-Fi4までは最大でも速度が600Mbpsしか出ないので、回線だけ10Gbpsにしても意味ないってことです。
まあここ数年に出たスマホとかは対応してるはずなので問題ないですが、あとは自宅においてあるWi-Fiルータが対応してるかですね。
すべてがWi-Fi5に対応していれば最大6.9Gbps出るので無意味ではないかと。
一番新しいWi-Fi6に対応してるなら最大9.6Gbpsなので、逆に10GbpsにしないとWi-Fi6を活かせないということになります。
ただ、Wi-Fi6に対応した機器はまだ少ないかな。
No.2
- 回答日時:
有線接続では意味がないです。
回線スピードは、デバイス性能に依存するので
パソコンであったり、スマホであったり、その性能が高くないと
10Gにしても、スピード出せないです。
そういうスピードがだせるデバイスは、とても高価だと思うので
お金かかると思いますよ。
スピード出せるデバイスがなければほとんどは、無駄金になると思います。
No.1
- 回答日時:
そもそも有線接続であっても大きくは変わらないと思います。
というのも、そもそも、提供側のサーバがそこまでの速度を出せないですからです。逆に、HPなどを運営していて多くのデータを瞬時に見てもらいたいとかなら意味があると思います。他は家で多人数で同時に使っているとか8Kとか超高画質をみたいとか何かしら理由があればですかね。寧ろ、速度を上げたいなら処理速度の早いPCやスマホ、スペックの高いルーターを導入するなど回線以外を改善したほうが手っ取り早く早くなる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDデッキが壊れました 今録画してある番組が見れるのみで新しく録画もできないしDVDも見れません
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
月のうらに誰か住んでいると言うのは本当か教えて!goo
都市伝説・怖い話
-
こんにちは、パナソニックの13年位使っている洗濯機が動かなくなりました。 u12の表示が出ましたので
洗濯機・乾燥機
-
-
4
8月からタクシー会社で働いています。 今月から入社した人が居て、その人は自動車学校に行く傍ら配車室に
会社・職場
-
5
派遣で得た金8000円で、もしかしたら! と思ってスロットをしました。 嗚呼……ぁ、やはりダメやな。
パチンコ・スロット
-
6
家庭用プリンタの種類も色々とあるそうですが、一体どのような種類のプリンタがあるのですか。 家庭用プリ
プリンタ・スキャナー
-
7
こちらのゲーミングpcが他のショップに比べて安いと思うのですが何故でしょうか? 同じ性能や価格帯と差
BTOパソコン
-
8
1G光ケーブルと10G光ケーブルは同じに使えますか
インターネット
-
9
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
10
windows10を軽くしたいですレジスタレベルで軽くしたり余計なアプリインストールosが原因で重く
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
11
ノートパソコンを使っているのですが、夏だと何℃ぐらいには使うのをやめた方がいいですか?
ノートパソコン
-
12
パソコンが起動してもBIOS画面。SSDを検知しなくなったみたい。
Windows 10
-
13
もう一度だけ! 質問します。 これで回答無ければ子のコーナーは辞めます。 時間の無駄なので。 質問は
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
15
米が無くなったので、スーパーに見に行くと 5キロで千円近く値上げしているので 驚きました。買わずに晩
食べ物・食材
-
16
米に虫が湧いてしまったのですが捨てるべきでしょうか? ネットで検索したら陽に当てれば虫は逃げていくか
虫除け・害虫駆除
-
17
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
18
ノートPCの画面にmsの画像が出て邪魔です。
ノートパソコン
-
19
マウスを買い替えたのですが、初めてケーブルにフェライトコアが付いていました。
マウス・キーボード
-
20
湿気はどこから入ってきますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
フォートナイトのpingについて
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
Wi-Fi接続できない
-
ocnメールのログイン画面について
-
OCNメール
-
OCN v6アルファのサービス終了...
-
ドコモの通信速度について
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
1G光ケーブルと10G光ケーブ...
-
事業者変更
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
推奨されるLANケーブルのカテゴ...
-
OCNメールアドレス
-
OCNメールの保存期間がすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
OCNメール
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
ocnメールのログイン画面について
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
Wi-Fi接続できない
-
フォートナイトのpingについて
-
ドコモの通信速度について
-
本日(1/2)早朝からOCNサイト...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
海外のローミング設定及び通信...
-
メール受信のドメインとは
-
1G光ケーブルと10G光ケーブ...
-
メールをLINEに自動転送する方法
-
IPv6の自宅サーバーが外から繋...
おすすめ情報