架空の映画のネタバレレビュー

ノートパソコンを使っているのですが、夏だと何℃ぐらいには使うのをやめた方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 長時間使っているのですが。

      補足日時:2024/08/12 07:30

A 回答 (10件)

18〜27度が望ましい


エアコンで調整すべき

CPUやGPU周りが
90度を超えてくると
(ファンも全開になっている)
落ちる可能性もあるから

そうなる前にキー側を
扇風機で強制空冷
    • good
    • 0

35度ですね・・・


たぶん、40度程度も問題なく動くと思いますが・・・
40度の中なら、720時間程度なら連続で動かしていたけどもね・・・

メーカーの動作環境条件が35度までになっていますから、その温度以下が望ましいってことになるので・・・

>長時間使っているのですが。

月720時間・年間8760時間なら問題なく動作します。また、上記を連続で繰り返しても問題なく動作します。
もし、それよりももっと長時間の場合は、不明ですw
    • good
    • 0

室温を28℃以下に設定しないと、パソコン自体の空冷が間に合わなくなってオーバーヒートになりかねません。


その場合は強制的に電源が切れます。
    • good
    • 0

PCに限らず家電製品は室温35℃まで正常動作するように作られています。


が、一部の欠陥品(?)は30℃程度で動作不良を起こすことがあります。

ですので、スレ主さんが不快に感じる室温での使用を止めるのが良いと思います。
    • good
    • 0

部屋の温度が35℃くらいまでなら問題ないですよ。


まあパソコン次第です。
安い物はそれなりの冷却性能ですから。
    • good
    • 0

そのパソコンの動作保証温度外になった時です。

    • good
    • 0

デスクトップの場合は、ファンを増設して使ってましたが、ノート特に最近のSSDのPCなら、下に隙間を開けて、底に風が流れ込めば、気に成るほど温度は上がらないと思います。



まぁ、長時間なら、5時間くらいで休憩を取る方が、人にも優しいですよ。
    • good
    • 0

空冷ファンが爆音になってなければ大丈夫です。


通気口が埃とかで詰まらないように、定期的に掃除してあげてください。
エアコン付けてる室内なら問題なし。
汗が出るような環境化で使用するのはお勧めしませんが・・・
    • good
    • 0

ノートパソコンだけでなく、デスクトップでも同じだと思いますが、PCが高温になりすぎると、一般的には、PC保護機構が働いて、動作停止します。


なお、PCの排気口を塞ぐようになっていたり、あまりに狭い場所で動作させていると、それほど室温が高くなくても停止することもあります。
自分が熱くても、PCが動作しているなら使っていてもいいと思います。

昔、サポート業務をやっていたとき、あるスーパーのサーバが、掃除等による水やホコリの影響を防ぐため、透明なビニールカーテンをサーバ類のある場所に設置したため、空気の流れが悪い状態になったことがありました。
それで、サーバが高温になってしまい、HDDが壊れて、修復作業のために呼ばれたことがありましたからね。(当時のサーバは、温度保護が不十分だったのかも?)
徹夜で復旧作業を行って、なんとか翌日までで復活させたことがありました・・。
    • good
    • 0

40℃は。

さすがにキーを打つ気にならんでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A