
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
インドや中国も含めてアジアの国々の主食は米です。
人口から言っても、米が主食の人々が圧倒的に世界で一番多いといえます。 東南アジアでは、麵が主食と言っていいほど、多種多様な麵を日常的に食べていますが、主食と言えないのは、麺料理は家で作って食べずに、外食するものだからです。 家では、麵を打ったりスープを煮出して作るのに手間がかかるためです。ありがとうございます。
インドはチャパティだと思っておりました。
何故か日本だけは主食が米だと覚えていたのですが、中国や韓国もよく米食べるよなという疑問がありました。
No.8
- 回答日時:
質問者さんの言う
「麺」の定義はなんでしょうか。
まず、主食の定義ですが
>日常の食事で、主となる食べ物。米飯・パンなど。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%BB%E9%A …
>主食(しゅしょく)とは、副食の対義語、
>対比概念。日常の食事の中心になる食物。
>飯、麺類、パンなどのこと
>(大抵は穀類を調理したものの名称)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E9%A3%9F
> A staple food, food staple, or simply staple,
>is a food that is eaten often and
>in such quantities that it constitutes
>a dominant portion of a standard diet
>for an individual or a population group
https://en.wikipedia.org/wiki/Staple_food
英語版ウィキペディアの定義がいちばん明確です。
食事のなかでいちばん多く量を取るものと
書いてあります。
各国の主食を比較する場合は
加工された「麺」で考えるのではなく
米、小麦といった原材料で考えます。
たとえばこちら
>中国北部は寒冷で乾燥した冬が訪れるので
>栽培される穀類は小麦となっていて、
>小麦粉で作った食べ物つまり
>麺類、餃子類、蒸したパン類、
>焼いたパン類などが主食となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E9%A3%9F …
>Rice is also eaten in the north,
>but is definitely secondary to wheat.
米も食べるが、小麦には及ばない
と書いてあります。
https://www.chinahighlights.com/travelguide/chin …
餃子類となると、細長くないから
原材料がおなじでも別物となり
「麺」ではないとしますか。
中国では水餃子がメインですが
細長くないから「麺」には入らない?
形状だけで定義すると面倒くさいことになる
と思います。
いくつかの主食のなかで
「麺」として食べるのが
いちばん多い国というような
統計はないような気がします。
個人的な好みですが
麺ばかりだと、基本、汁物で味が限られ
飽きてしまいそうな気がします。
から揚げ、ステーキ、焼き魚などを
麺といっしょに食べる気もしません。
ありがとうございます。
一応小麦粉から作った紐状の食べ物で良いのかなと思っていたのですが、パスタは麺だと思いますが、意味としては捏ねて作ったものになって粉もの全て麺のようになってしまいますね。
そこまで深くは考えておりませんでした。
No.7
- 回答日時:
主食は、主に大元の原材料から判断されるものと思います。
米や小麦は、粉にして水等を加えて練ることで麺類などにして食べられることも多いですが、炊飯して食べようと麵にして食べようと、すべて合わせて主食は米とか小麦とか言っているのです。ゆえに、多くのアジア諸国は「主食が米」と判定されたり、イタリアは「小麦が主食」とかいう話になります。
米や小麦を加工して麵にして食べることが多い国もあると思いますが、そういう国々も、主食は何かという話になると、米とか小麦とかになるわけです。その中には麺類として食べられている部分も含まれているのです。
ありがとうございます。
そういえば見た目がパンであっても主原料は小麦とは限りませんよね。
日本でもお米を使ってパンを造ったりしますよね。
No.5
- 回答日時:
クスクスは「麺」に入りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 主食 米 パン 麺 代わりにお菓子 生活 糖尿病 なりますか?主菜 副菜 ちゃんと食べるから 3 2022/10/20 08:52
- その他(料理・グルメ) 主食 2 2023/01/18 20:52
- その他(料理・グルメ) 主食 米 パン 麺類 量減らして お菓子 量増やして 帳尻合わせる生活 いいですよね? 3 2022/10/31 13:07
- その他(料理・グルメ) 主食 5 2022/12/29 17:22
- 食べ物・食材 白米が苦手です。同じような方いませんか? 現在高校生ですが、小さい頃からご飯に苦手意識があり給食が終 6 2023/01/31 15:47
- 医療・介護・福祉 介護の主食と副食とは、各々何に当たるのでしょうか? 量の割合の判断は? 2 2023/09/24 16:58
- 食生活・栄養管理 主食 1 2024/04/20 12:19
- 飲食店・レストラン 麺類主体の飲食店に食券が多いのはなぜですか? 逆に麺類が主体ではないお店には食べた後に払うシステムが 4 2024/05/11 15:59
- 食生活・栄養管理 主食について 3 2022/08/30 03:47
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に食べられますか
生物学
-
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
-
4
自分の質問に対して、回答者全員が共感しない回答をしていると自分が間違っているんだな と思いますか?
教えて!goo
-
5
この方に回答したら、BA絶対くれるって思うと
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。でもそれは地球に当てはめた場合であって、硫酸
宇宙科学・天文学・天気
-
7
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
8
知恵袋利用停止に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
東京で思い浮かべる光景ってこんな感じですか?
関東
-
10
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
11
像の名称について
人類学・考古学
-
12
近い将来、絶対に日本で理系や文系の区別が入試上なくなり
その他(教育・科学・学問)
-
13
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
14
若者の「見えない貧困」が広がっていて、私は、シニア貧困者なのですが、今、貧困から脱するには、どうした
社会学
-
15
どっちが非常識ですか?
子供
-
16
使わないために作るものって核兵器以外にあるでしょうか?
哲学
-
17
この時間回答少ないでしょうが
その他(職業・資格)
-
18
アイドルの、連絡先を、教えて下さい、って言うのは、駄目、違法、犯罪ですか?(´;ω;`)(´;ω;`
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
兵庫県知事の斎藤さんはなかなか辞めず粘ってますね。 こういう人をたまに見ますが本当に真から悪いことを
心理学
-
20
百の読み方の変化について
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカは赤字
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
参謀と指揮官の違いについて教...
-
アメリカは、今後どのようにな...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
人は見かけで9割で判断されてし...
-
活力
-
LGBTの人が公衆トイレを使う際...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
東京
-
考えるだけで、 考えただけで、...
-
2世vs苦労人vs普通の人 ど...
-
東大ってこんなしょうもない人 ...
-
ヨーロッパで、先進国といえる...
-
社会学みたいな何の役にも立た...
-
フランスが少子化対策に成功し...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
LGBTとかどうでもよくないです...
-
何故ここや、Xの人間は 「自分は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で読み方一文字の苗字い...
-
あなたの生きている意味ってな...
-
ロシアの停戦合意
-
日本は少子高齢化が進んでいま...
-
教皇選挙(コンクラーベ)につ...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
参謀と指揮官の違いについて教...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
河合隼雄、岸田秀、山本七平が...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
皆さん、こんにちは♪ 持続可能...
-
日本が衰退しているので、結婚...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
スマホのロック画面が国旗や宗...
-
エレベーターの音声はセーラー...
-
東京
-
少年法
-
なぜACジャパンは極左なのですか?
-
何故左翼の人は大阪万博に反対...
おすすめ情報