dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月お盆休みの終わりの土曜日(20日)に新幹線で小田原⇒名古屋へ日帰りで行く予定です。
・万博、お盆、帰省ラッシュ、やはり最悪の混み具合なのでしょうか。
・新幹線が無理ならどのような手段がありますか?
教えてください!
ひかりに乗りたいです~

A 回答 (2件)

予定が決まっているのなら、指定券の発売日(前月同日なので7月20日)の発売に合わせて指定券を買っちゃえばいいですよ。


混雑のピークになりそうな日なので、名古屋からひかりに乗車しても自由席は始発段階で全部埋まってしまいまず座れそうにないですが、指定席取っちゃえば関係ないですから。


一応、発売初日午前10時から販売開始ですが、駅によっては前日または当日の朝一番から事前予約を受ける場合もあります。
発売日が近付くと駅に案内が掲示されるので、最寄りの駅をチェックしておきましょう。

なお、事前予約とはいっても予約端末の操作は発売開始時刻(10時)からしかできないので、予約を受けた順に端末を操作する形になります。
早く予約しないと操作順がかなり遅くなるので、朝から受け付ける場合は早起きして1番を狙いましょう。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、1ヶ月前に事前予約を受け付けている駅があるのですね。それについては最寄駅に聞いてみます。8月は毎日混んでる印象だったんですが、7月20日に行けば買えそうですね。
どうも有難うございました~!

お礼日時:2005/05/17 20:33

20日の下りですから、そんなに混まないと思いますよ。


7月20日でなくても、2~3日過ぎても十分指定は取れると思います。ただ、小田原停車のひかりは午前中は7時台と9時台しかないんで、9時台なら、早めの予約を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小田原停車のひかりは少ないんですね...午前中7時と9時しかないなんて、予想外でした~
参考になりました!ご回答有難うございます!

お礼日時:2005/05/17 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!