重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

便が柔らかいのに出ません。

1年ほど

朝晩▶︎モビコール1包ずつ
晩▶︎酸化マグネシウム4錠

を服用する生活を続けています。

1年間、この処方で問題なくスッキリと排便出来ていました。
ですが先週から便意を今までのように感じなくなり、
感じた際にトイレへ行っても
ほんの少しずつしか便が出ません。

今まではお腹に力を入れると、ドバっと出ていましたが
今はお腹に力を入れても緩めの便がちょびっと出るだけです。

緩めの便なので、便が硬いことが原因の便秘では無いと思います。

便が降りてきている感覚がしないので
それが原因の便秘なのでしょうか….?

お腹がパンパンに張って、気持ち悪くて食事もできないほどなのに出ないんです。

便が出るストレッチを調べて行ってみたり、
ヨーグルトを食べてみたり、
ビオフェルミンを服用してみたりしましたが
ダメでした。

便がきちんと出ていた頃と、
食生活も日々の生活も何も変わっていないのにです。

放っておけばいつの間にか治るものなのでしょうか。

どうにかしてこの状況を改善したいので、
アドバイスを下さい。

A 回答 (2件)

腸閉塞も考えんならんな これは

    • good
    • 0

一時的な不調ならいいですが、ポリープやがんで腸の狭窄が起きていたり、何らかの理由(薬など)で腸の動きが鈍くなっている可能性もあるので、薬が残っていても早めに受診して相談してみるといいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!