重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

半年後、母の還暦祝いに温泉旅行をプレゼント予定です。サプライズしたいと思っています。
予約が取りづらい人気の旅館なので、半年前に予約、2ヶ月前ぐらいに出掛けるから予定空けておいてと伝える予定です。
日にちで迷っているのですが、いつがおすすめでしょうか?

第一候補 当日
当日が1番かな?とも思いましたが、一緒に住んでる甥達とお祝いするかもしれません。可能性は低いですが…
第二候補 誕生日の2週間前後
その週は当日よりも2万程安く予約ができるので、その分プレゼントや部屋を豪華にしようと思っています。
第三候補 母に話して2人で決める
サプライズにしたいと思いましたが、母に日程や部屋を決めてもらった方がいいのかなと迷っています。

母は仕事をしていないので、曜日などは関係ないです。
皆様なら1番嬉しいのはどの日でしょうか?

A 回答 (5件)

>第三候補 母に話して2人で決める


サプライズにしたいと思いましたが、母に日程や部屋を決めてもらった方がいいのかなと迷っています。

お母さまにもご準備というものがありましょうし、
お母さまの満足を一番に考えるなら、
ご本人に相談なさったほうが良いかと思います。
大事な記念日にサプライズは危険です。
    • good
    • 0

親孝行で偉いですね。



事前に相談されると嬉しいです。

いくら毎日日曜日でも、予定がありますから。好みも。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

どの年齢でも、女性はサプライズされることを夢見ますが、実際にされるのは嫌いです。


それを楽しみにする時間もなく突然それがあるからです。そのサプライズがどんなに素晴らしいものであれ、それではお楽しみが半減なんですよ。女性は、事前にそれを告知された方が、その日に向かってテンションをあげる訳です。そのテンションを上げる日々が至福なのです。サプライズでは、その日々がない訳でして、それに喜ぶのは、サプライズしてくれたあなたのための、お役目になってしまうのですね。

例えば、デートをするにしても。
突然に素晴らしいデートのサプライズがあったとしても女性はそれに対応できない。それが素晴らしい提案であればあるほど、その準備がない自分の至らなさが目立ってしまって、申し訳ないと思って楽しめないのですし、何故準備させてくれないのと、不満になりますし、せっかくのサプライズだから嬉しい顔をしなくちゃと、お役目にしかならないのです。

なので、お母さんの誕生日に温泉に行きたい、と事前に伝える。それが、ピカイチです。
    • good
    • 0

部屋は、平日泊まっても休前日や繁忙期に泊まっても同じですよね


むしろ平日など空いている日なら、部屋のアップグレードもできるかもです
最終的に得られるメリットは同じで、特に日にちの縛りがなければ、安いに越したことはないと思いません?
余ったお金で、食事などに余計に投資できますし

あとサプライズは個人的には結構迷惑だし、必要ない演出だと思います
    • good
    • 0

「第三候補」だと思います。


サプライズを嬉しく感じるのは、未婚女性まででして、還暦を迎えるころになったら、お互い大人なんですから贈る側も贈られる側も納得のいくプランを時間をかけて話し合った方が、その話し合いの遣り取りも含めて嬉しく感じるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A