
先日、衆議院選挙がありました。
自分の身の回りでは、20代の若い人は自民以外に投票、
40代の人は自民に投票している人が多いような傾向がありました。
私自身、政治に常に関心があったり詳しいわけではありません。
裏金問題等、様々な悪事がこれだけ明らかになっている中で、
40代(きっと50代、60代も自民に入れる人は多いんだろうなぁ)は、
なぜ、まだ自民党を応援し続ける人が多いのですか。
やはり、まだ、「自民党ならなんとかしてくれる」、「失敗は誰にでもある。次からは気を付けてもらえる」という認識なのでしょうか。
それとも単に、「今の政治体制でも40代にでもなればある程度満足な生活はしていけるのだから、変に今の環境を変えるリスクをわざわざ背負う必要はない。」ということなのでしょうか。
こうも身近な人の中で、20代と40代の人で投票先に傾向が表れていたので気になり質問させていただきました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なぜ、まだ自民党を応援し続ける人が多いのですか。
↑
1,世界が物騒になっているのに
野党は憲法改正に反対しています。
自民は賛成。
現実を良く見て考えているのは、結局自民
だからでしょう。
2,民主党が与党になったときの記憶が
まだ残っている、というのもあります。
○悪夢の民主党政権
1)公約
自民だから出来ない。
民主党だから出来る。絶対にやる、として
選挙に勝利。
公約のほとんどは実現せず。
今、高速は、無料になってますか?
年金はどうなりましたか。
消費税廃止を訴えて与党になったのに、
与党になった途端、政治生命を懸けて
増税する、に変節。
2)東日本大震災 増税をしてしまった。
3)原発
津波被害で、原発が爆発。
福島放射能汚染というウソは、民主党と
マスコミが作り出した風評被害。
4)鳩
普天間移転で、夢想の案を根拠なく発表し、その異常さから、
日米関係を、かつて無いほど、毀損させた。
しかも、最後まで方策を出せず、発言を謝罪した。
5)中国武装漁船
武装漁船船長を捕まえながら、その事実を隠蔽し、
中国を恐れて、超法規処置で、起訴、裁判もなしに開放。
6)円高、株安の放置
当時、70円台まで上昇した円を、放置した。
また、7千円台に下落した株価を、放置し、日本に
莫大な損失を与えた。
不景気なのに、コンクリートから人へ、と財政を縮小。
7)埋蔵金
16兆円とかの埋蔵金がある、とから騒ぎして、仕分け騒動を
しながら、現実的には、5千億(?)円も掘り出せなかった。
8)日銀総裁に、利上げ派の白川氏を任命してしまった。
これが失われた30年になる。
9)在日から政治献金
在日党員の多さ。
民主党の党大会には、民団や朝鮮総連の
旗がなびく。
民団とは在日本大韓民国民団のこと。
10)児童手当を在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給。
外国人による不正受給が相次ぐ。
11)岡崎トミ子は国家公安委員長時代、反日活動に
精を出していた。
12)連立与党であった社民党は、自衛隊は違憲無効と
声高に叫んでいたのに、手のひらを返して認めるに到る。
13)民主党政権時代の2010(平成22)年には、
難民申請から6カ月たった申請者に対し
一律に就労できる運用を始めた。
これが埼玉県川口市のクルド問題になる。
こうした輝かしい実績を国民の目から逸らす為
民主党は立憲と名前を変更しました。
民主党自身、己の無能さを認めている訳です。
No.5
- 回答日時:
自民党は財界≒大企業からの献金で運営されています。
大企業からお金をもらって、その見返りに大企業のための政治をします。
マスコミは大企業がスポンサー、つまり大企業からお金をもらって、
その見返りに大企業のための報道をします。
大企業からすれば与党になってほしいのは自民なのです。
だからマスコミは自民が与党になるような報道をします。
マスコミから情報を得ている人ほど、
自民を信用するように洗脳されているのです。
ちなみに民主系も大企業の労働組合からの献金で運営されているので、
大企業の利権と関係ない人からすれば、自民と大差ありません。
No.4
- 回答日時:
日本人は、プーチンや金正恩、習近平も羨む世界でも稀有な奴隷民族だからですよ。
お上から足蹴にされ唾を吐きかけられることに身悶えして喜悦のよがり声をあげるどMなのです。
だから、他の国ならば革命が起きるような事をされても「お願いです!この変態奴隷をもっともっと愚弄して搾取してくださいませ!」と白目剥きながら射精しているんです。
野党に投票するなんて日本人度が足りないですね。
No.3
- 回答日時:
あなたの周りが「たまたま」そうだっただけです。
実際には20代と40代の自民投票率は大差ありません。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/15147 …
https://www.asahi.com/articles/ASSBX357QSBXUZPS0 …
NHKなんかはむしろ若者ほど自民に投票したという記事を書いています。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/ …
ということで、前提となる集計結果が間違いですから、そこから導き出したあなたの仮説も間違いです。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
投票率が低いのには毎回ガッカリします。
朝起きた時から寝るまで、揺りかごから墓場まで、1~10まで、全て政治に関わりがあるのに、どうして選挙に行かないのでしょうか????
選挙に行かない人は、政治に文句を言う権利はありませんね。
No.1
- 回答日時:
40代以上となると
2009年~2012年この間、政権交代で民主のの時代が
この時の、「酷い・期待外れ」だっと事の記憶が鮮明過ぎる年代
なんでしょうから、それよりもまだ・・と考える人も居るのでしょう
他に考えられるとしては、
党全体として、看過できない事象だが
地元から出ている、議員自体は関係していない
その議員は、地元に貢献しているから などと考える人も
高齢者の中には居るのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) もし世代の投票率が上がったら。 6 2024/04/11 19:17
- 政治 自民党と中国共産党は「同じ穴のムジナ」ですか? 4 2023/03/19 07:07
- 政治 何故攻撃的なのでしょうか? 11 2024/01/27 15:28
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 裏金問題は、政治家個人の責任ではなく、親ガチャの責任ですよね? 2 2024/03/04 05:52
- 政治 自民党の「国家分裂罪」の容疑は重大です。外患誘致罪に成るからです 26 2023/04/12 12:41
- 政治 防衛費を増やす為、中国に習って、自衛隊員の一票の価値は一般人の10倍の価値としたらどうですか? 19 2023/03/17 11:26
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世の中変えたいと思いますか? 政治家の先生を選挙で選んでいますが、投票率低くまた、投票行く人の大多数 7 2023/11/19 05:14
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
日本国の存続のため、大量の移民に移住してもらって共生すべき?
政治学
-
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
何で台風にわざわざ名前つけてるんですか?
台風・竜巻
-
5
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
6
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
7
これだけで、ご飯食べれますか?
食べ物・食材
-
8
酒飲んでから何時間後運転可能ですか
お酒・アルコール
-
9
【イエス・キリスト】キリスト教のイエス・キリストって空想の人物ですか? その当時、確実
宗教学
-
10
衆議院選挙で与党が過半数を割りましたが、この場合は自民公明は与党と呼べるのでしょうか? もし野党がこ
政治
-
11
石破総理では次衆議院選挙大敗する可能性もあったのに、なぜ自民党議員は石破総理にしたんですか?
政治
-
12
自転車の罰則 厳しすぎませんか???
その他(ニュース・時事問題)
-
13
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
14
選挙結果
政治学
-
15
新総裁、総理。
政治
-
16
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
17
今回の総選挙は政権交代した方が良いのでしょうか、、、? ひと昔前に、民主党政権になったときは国民の厚
政治
-
18
仮に注文したラーメンに何が入ってなかったら怒りますか?
出前・デリバリー
-
19
宝くじ当たらない
くじ・懸賞
-
20
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で日本のコメが5㎏/2600円...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
日本が、おかしく成ったのは、...
-
石破総理は消費税減税は財源問...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
国は米の値段を下げようと考え...
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
韓国カルトの統一教会(世界平...
-
パソコンのSoftについて。
-
参院選は、いつでしょうか? も...
-
JA全中会長の呆れた発言 米安価...
-
消費税減税について自民党議員...
-
関税交渉 政府のコメントが強気...
-
はぁ……日本共産党がまたまた選...
-
TBSの報道特集「ポスター代金水...
-
自民党議員で逮捕された人はい...
-
トランプはカナダを51番目の州...
-
トヨタなんですけど。 米国の大...
-
参政党の神谷、どうしましょうか?
-
日本政府によるアメリカのポチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報