重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害者雇用で働いてます。社保に加入してます。
障害者手帳を持ってるので半年働けば失業手当はもらえますか?今まで一度も失業手当は受給したことないです。

A 回答 (2件)

障害のある方々が失業保険を受給するための主な条件は、



退職前の2年間で雇用保険に加入していた期間が通算して

12か月以上あることです。

特定受給資格者や特定理由離職者の場合、この期間は1年間で6ヶ月以上の

加入が必要です。

パートやアルバイト、非正規雇用でも、雇用保険に加入していれば、

この条件を満たすことができます。
    • good
    • 0

半年ではなく1年です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!