重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数多の青汁がありタレントを起用して「美味し〜い!」とテレビで言ってます(言わせている笑)。
でも本当に美味しいんですか、青臭くないですか?

そりゃぁタレントは仕事だから、不味くても満面の笑みで美味し〜いって言うので信用していません。
各社の青汁の成分は食物繊維が〇〇の何倍、乳酸菌が〇〇億個とか似たり寄ったりで、そこは重要視
せず、今飲んでる方・過去に試した方に、本当に美味しいか?飲みやすいか?青臭くないか?をお聞き
したいです。味覚って個人差がありますから難しいと思いますがお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 過去の経験から”野菜が足りない!”と感じるのは吹き出物が出始めたからで、で、野菜を意識して食べたら即解消したのです。そうは言っても野菜を摂るのは調理の手間もかかり結構大変です。ならば青汁が手っ取り早くていいのでは⁉️と考えたのです。
    知りたいのは、今飲んでる方・過去に試した方の意見だけです。本当に美味しいか?飲みやすいか?青臭くないか?を。

      補足日時:2024/09/20 22:37

A 回答 (12件中1~10件)

多分、最近は大体美味しいと思います。



その、タレントが宣伝してる、あの藤田朋子と舞の海が出てる、乳酸菌入り青汁を試しに1000円でシェイカー付きだしと買って飲んでみました。私は私が飲んだ青汁の中で一番くらい美味しかったですよ。

スーパーで売ってる、パックの青汁とか、豆乳青汁とかも美味しいと思います!

もし、青臭さとか、気になるなら牛乳に溶かし砂糖を入れると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この2人が美味し〜いって言ってる青汁も候補に入れています。
そうですか、美味しいんですね。りょうかいです!

お礼日時:2024/09/20 22:59

補足読みました。


先の回答にも書きましたが、水で溶かすと青臭さや草っぽく感じるかもしれないので、嫌いでなければ牛乳に青汁粉末と砂糖(シロップ)を溶かして飲むのがオススメです。

ちなみに生協の青汁も美味しいです。個人的には、藤田朋子さん達の青汁が一番です!あくまで個人の感想ですので、その辺よろしくお願いします。
    • good
    • 0

私は、野菜を食べるよりマシなので青汁を飲むようにしてますが


水で割ると我慢しかありません。なので、牛乳と混ぜて飲みます
が美味というより飲みやすい感じになります。その中でもフルー
ツ系の粉末が入ったもののほうが甘味があり飲みやすいと思って
ます。
    • good
    • 0

補足を読んで、


個人的な感想ではありますが、昔の青汁は、苦く、健康の為に我慢して飲んでいましたが、

現在は、お世辞抜きで、青臭くなく、本当に美味しい飲み物として飲んでいますよ(*^^)v

是非ともお試しになって下さいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/20 22:53

青汁ですがものによります



美味しいものや、内容重視のもの、本格派(苦い)もの。

いろいろあるのでどれを選ぶかで変わってきます

栄養素も違いますし、砂糖やマルトデキストリン、ゼロシュガーをたくさん混ざれば味はいくらでも美味しく出来ます

美味しいなーと思ったら野菜要素はスカスカで砂糖水だった。なんてこともあります。

有名メーカー、売れ筋のものは栄養素を重視し、味はそこそこ。というものが多いです

青汁に入っている乳酸菌は死骸であり善玉菌のエサとなるものです。水溶性食物繊維を摂るのと変わらないのですね。僕のオススメは雌株です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

りょうかいです、ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/20 22:55

苦くないってことですね



うーん、野菜不足って何がですか?

それもめちゃくちゃフワッとしています

そもそも青汁で解消するのかも怪しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/09/20 22:55

青汁でもケールとか葉物だけのものと飲みやすいように甘みや酸味を加えて飲みやすくしているのがあり、それだとジュース感覚で飲めます。



何も加えず青臭い青汁でレモン果汁(ポッカレモン等)を少し加えると飲みやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうお話が聞きたかったんですよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/20 23:01

最近の青汁はまずくはありません。

ましてや「体に良い」と思い込んで飲めば美味しく感じても不思議では無いです。食物繊維が〇〇の何倍の〇の中はレタスでしょう。レタスの食物繊維は大して多くないです。1玉500gで約5gの食物繊維です。したがって何倍ではなくレタス何個分だと思います。ちなみに1日に必要な食物繊維は男性で18gです。レタスで全てを補うなら3個半以上必要です。レタスって元とも繊維の多い野菜じゃないです。

乳酸菌ですが食品衛生法でヨーグルト1 ml中には乳酸菌が1000万個以上いるよう定められているので、ヨーグルトを100ml食べれば10億個取ることが可能です。したがって青汁の宣伝は嘘では無いですが、人の無知に付け込んで、いかにも沢山の栄養があるようなことを言ってるだけです。

野菜と言うと青菜というイメージを持っている人も多いですが、サツマイモやレンコン、玉ねぎも立派な野菜です。青汁も良いですが、キャベツ、ニンジン、などいろんな野菜を食べ、「今日は野菜が少ないかな」と思う日に1袋呑めば十分です。他に100%野菜ジュースだってあります。あれも飲みやすいです。何か一つにこだわらず幅広い食品を取るのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、りょうかいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/09/20 23:03

知り合いが冷凍の青汁を家族で飲んでいました


販売した事もありますが とても飲めませんでした
うんちも緑色になるようです。
青汁とは葉っぱのすりつぶしたものですから
私は抹茶を飲むことにしました
ホンマでっかテレビでは 緑茶や玉露茶がいいと言っていました
抗がん作用があり毎日飲むと普通の人より20%癌になりにくくかったそうです
便秘はルイボスティ ダイエットは熱く入れて苦みを出して飲むと言いそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青汁というと八名信夫さんのCM、飲み干してからの ”マズイ、もう一杯” イメージがあります(年代的に 笑)。
他の方々から頂いた声では、青汁も今昔に比べ飲みやすくなってるようですので自分も試してみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/20 23:15

昔、私が子供の頃は美味しくなかった記憶がありますが、今は改良されたせいか、ずいぶん飲みやすく、子供でも美味しい!と、言うくらいになりました



私は、業務スーパーで買ったのを飲んでいます

1杯分ずつ個包装されて箱に入っているので、便利です

酵素入りとか、フルーツ青汁は美味しかったですが、感じ方には個人差がありそうなので、自己責任でお願いします_(._.)_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしくなっているんですね、りょうかいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2024/09/20 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!