
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
ノートパソコンでしたか。そうなると、使っているイヤフォンは 3 極プラグでしょうかね? マイクが付いているタイプなら、4 極になると思います。
4 極のジャックは、ステレオ再生とマイクが一緒になっているもので、スマートフォンなどで使われていて、それがノートパソコンに普及してきたものです。従って、構造的にマイクの分が普通のステレオジャックとは異なっています。
4極ミニプラグにはご注意ください[オーディオケーブル編]
https://www.yugen-corp.com/2018/05/mini4audio/
これに通常のステレオイヤフォンを使うと、マイクの部分がグランドになっています。これを、普通にイヤフォン用に変換するには、下記の分岐ケーブルを使います。iPhone 用の 「CTIA 規格」 ですね。もう一つの 「OMTP 規格」 は、殆どないので気にしなくても良いでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B091N1RDD1 ← ¥1,099 UGREEN 3.5mm オーディオ分配ケーブル 4極/TRRS マイク+ヘッドホン分岐 イヤホン 3.5mm 分配ケーブル ステレオ Hi-Fi音質 高耐久性ナイロン編み 24K金メッキプラグ タブレット/PC/PS4/Xbox 等に対応 20CM ※クーポン値引きあり。
これで、ステレオ側のジャックにイヤフォンを挿せば、多分問題は無いと思います。マイクの方が使わないのでそのままにしておきます。
あと、オーディオ USB アダプタも有効ですから、何れかですね。
おまけ:
極めろ~ステレオミニ4極プラグの極意
https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog …
No.1
- 回答日時:
デスクトップパソコンだと思われますが、どこに接続しているのでしょうか? パソコン本体のフロントのイヤフォンジャック、それとも背面の I/O パネルの Audio OUT、モニターのイヤフォンジャックでしょうか? それと、そのイヤフォンジャックは 3 極でしょうか 4 極でしょうか? 最近のフロントのオーディオジャックは、4 極が増えているようです。
以上が、不明な点です。
何回か挿し直すと改善するようですが、イヤフォンは同じものをお使いでしょうか? イヤフォンのプラグは、ある程度規格で決まっていますが、交差があり微妙に違っている場合があります。それにより、接触具合が変化している可能性があるのではないでしょうか? ジャック側は挿し方により様々な切り替えを行っていますので、それも関係している可能性があります。
また、違うイヤフォンやヘッドフォンではどうなんでしょう。
対処する方法としては、オーディオ USB アダプタを使うことです。これは、USB 経由でオーディオ信号取り出しイヤフォンに音声を供給するもので、安いものは下記ですね。似たようなものは沢山販売されています。
http://amazon.co.jp/dp/B01N41607I ← ¥1,099 UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USB 3.5mm ミニ ジャック ヘッドホン・マイク端子 PS5 PS4,MacBook,Mac Mini,iMac,Windows PCなどに最適 ブラック ※クーポン割引あり。
ゲームによって挙動が異なるので、ジャックに挿した時の接触が影響しているなら、この USB アダプタを使えばそう言うことがあまりないと思います。可能なら複数のイヤフォンやヘッドフォンで試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- その他(パソコン・周辺機器) PCのゲーム音とともに自分の声が聞こえます。 これを解消したいです。 オーディオインターフェースはヤ 2 2024/04/10 11:36
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- オンラインゲーム APEXでボイスチャットが出来ません。モニターにいつもイヤホンを指していて、 音声を聞いているのです 1 2024/07/21 23:35
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- ノートパソコン 【至急】PCから音が出なくなりました、イヤホンをさせば音は聞こえるのですが。。。 7 2024/04/24 06:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- iPad iPad Proにマイク付きイヤホンを繋いでも端末マイクになってしまう理由 2 2023/07/16 02:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アース線
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
Lenovoって外国の持ち運びできるコンパクトなパソコンを10万ちょいで一年前にケーズデンキで購入し
その他(AV機器・カメラ)
-
パソコン買い換えたいけど、設定が面倒臭いですよね。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
-
5
10年前まで使っていたノートパソコン(でかいです)とガラケーが未だに捨てられずに残っているのですが、
ガラケー・PHS
-
6
PS4のCPUとGPUのパスマーク性能についてこれが1万2000円なら安いですかね?( ・`ω・´)
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
宜しくお願いします。 前回、質問を挙げて、時間が経過しましたが、まだ、付き合えるようなら宜しくお願い
ノートパソコン
-
8
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
9
パソコンに疎い者です。どうか教えてください。 ノートパソコン(Windows)がほしいと思っています
ノートパソコン
-
10
パソコンでテレビ視聴したい
Android(アンドロイド)
-
11
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
12
RAMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
Windowsって、バッテリーの容量、フルチャージキャパシティとデザインキャパシティが見れますが、半
ノートパソコン
-
14
DVDドライブを認識しない時にこの方法は可能か?
ノートパソコン
-
15
皆さんは自分のメールアドレス見ないで書けますか? 私はスマホで見たり、メモしたのを見ながらでないと書
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
デスクPCを既に持っていて、サブ機としてノートパソコンを購入する場合のアドバイスが欲しいです。 RT
ノートパソコン
-
17
このパソコンで3画面のマルチモニターにする方法を教えてください。 HP 17s-cu3000 シリー
ノートパソコン
-
18
もしかして、ずっとテザリング(1日中つけっぱなしです)をしているスマホって、スマホが故障しやすくなっ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
d-subとDVIについて
モニター・ディスプレイ
-
20
a11 bionicはシングルコアでデスクトップ用のi5-4460性能超えましたか?得意な処理と不得
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
ワイレスイヤホンは安物で十分...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
その人の耳の質によって、イヤ...
-
ハードウェアの音量は、そのま...
-
ヘッドホン壊れました。 とりあ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
ワイヤレスイヤホン おすすめ
-
脳細胞のシナプス前部のような...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
パソコン プスプス音について。
-
片耳イヤホン(コードあり)が何...
-
マイク付きヘッドホンについて
-
イヤホンは、金属製ハウジング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイレスイヤホンは安物で十分...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
ダイソーのイヤフォンでこの二...
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
イヤホン端子に何を塗るかによ...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
イヤホンの故障について
-
Bluetoothの接続が音が時々途切...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
Bluetoothイヤホン
-
寝ホンについて質問します。病...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを...
-
マイク付きイヤホンのマイク 周...
-
ゼンハイザーのHD599SEかオーテ...
-
ダイソーに300円ワイヤレス...
-
オーディオテクニカのAD900Xと...
おすすめ情報
イヤホンは4極です、パソコンはノートで、音声入出力というところに刺しています