電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ものぐさじじぃですが、外にでるのが億劫で室内
で足ふみしているのですが何回位すれば効果
ありますか?

A 回答 (5件)

ただの足踏みですか?


何の効果があるのか知りませんが、
青竹踏みを回数ではなくリズムに合わせて10分程度するほうが効果ありますよ。
    • good
    • 0

踏み出せば、その一足が道となり


その一足が、道になる。
迷わず、行けよ、行けば、わかるさ
回数より、やろうという気持ちが肝心では。
「足ふみ運動」の回答画像4
    • good
    • 0

追伸


私のしてること
つま先立ちを朝50夕50回ですね
最初は20回からですね
サッカー界の大御所
川淵三郎 つま先立ちで
検索してください
効果あります
ものぐさにピッタリです
    • good
    • 1

効果的な足踏み運動のポイントです。


○時間と回数
 初心者の場合、1分間の足踏みを1セットとして始めてみましょう。慣れてきたら、1セットの時間を徐々に増やしていき、最終的には1回あたり20分以上(7セット以上)を目指すと良いです。
 1日に数回行うことで、合計40分以上の運動時間を確保するのが理想的です。
○姿勢と動作
 背筋を伸ばし、腕を90度に曲げて大きく振ることで、上半身にも効果が出ます。
 太ももを床と平行になるまで上げるように意識すると、ふくらはぎや太ももの筋肉を効果的に鍛えることができます。
○継続性
 毎日の積み重ねが重要です。音楽を聴いたり、テレビを見ながら行うと、単調にならず続けやすいです。
    • good
    • 0

こんにちは


テレビのニュースを見ながら
台所でコーヒーを沸かす間
何かの用事をしている間に足踏みを忘れてするが吉
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A