重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

格闘家やスポーツ選手、力士って寿命が短いのは本当でしょうか?

A 回答 (7件)

過度なスポーツ


激しいスポーツは
体には悪いとは
よく言いますね

ローマ時代の
コロッセオの競技で
お互いを戦わせて楽しんだように
我々は無責任に
楽しんでいるのかもしれません

引退後の
自己管理がむずかしいのかも
しれませんね
    • good
    • 0

運動は適度にやらなければかえって悪影響かもしれませんねー

    • good
    • 0

心臓が拍動する回数に限界があるとしたら、スポーツしている間は心拍数が上がるので、寿命が短くなるかな…。

    • good
    • 0

本当です。

    • good
    • 0

はい。


スポーツなんて心身ともに悪影響しか与えないいかがわしい行為をやっていると、身体も心も病んでしまいますからね。
泉重千代をはじめとした高齢記録者でスポーツやっていたなんて話は寡聞にして存じません。
    • good
    • 0

スポーツ選手は運動で活性酸素を発生しやすいから…


https://sbt-trainers.com/archives/column/nutriti …
    • good
    • 0

現役時代と同じような食生活だと


消費するカロリーより摂取するカロリーが大きく上回ったままなので
生活習慣病にかかりやすいです。
特に大相撲の力士はその傾向が高いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A