10秒目をつむったら…

日本の大学の、合格者の選抜は公平、公正ですか?

教えてください。

コネ、裏口も横行していますか?

A 回答 (5件)

一部の私立大やら,問題になっている医学系では,恣意的な選抜があるのかもしれませんが,大人数から選抜する国立大学の学部で不正が行われていると考えるのは難しいです。


 入試に関わる教職員は,親戚縁者に受験生がいないことが求められます。守秘義務もあります。また入試成績は,すべての試験が終わるまでは裏方の数名の先生達以外は知ることも触れることもできない状況での作業になっている思います。僕が勤めていた学部ではそうです。そうした上で,成績順に氏名を伏せた資料で合否ボーダーを決めます。辞退者はどの大学にもいますから,定員+アルファのところにボーダーを提案して審議して決定です。学部入試の場合は,決定したあとですら,受験生の名前の入った資料は学部長にすら見せていません。合否判定会議で,個々の受験生に対する発言は許可されていません。
 また,米国大の入試の模倣である AO 入試でも同様です。面接までの日程がすべて終わるまで,裏方数名以外の先生たちは成績を知ることはできない状況にあります。判定会議は一般入試と同様の手法をとっていますから,ある特定の受験生を特別扱いする場面は存在しません。米国大にはいわゆる入試はありません。Admissions Office のしかるべき人が,調査書や共通テストのスコアを見て合否判定をしていますから,特に私立大のように,大学に何らかのメリットがあれば(寄付があるとか)合格させることは可能なのかもしれません。米国大学の先生たちは,日本の大学の先生たちと違って,入試業務には一切関わりません。それを裏口とかコネと呼んでも仕方はありませんが,米国大学全国平均の卒業率が50%である以上,その寄付などが悪用されているわけではないと想像します。米国大学は,例えば二学期連続して GPA<2 だと強制的に退学させられたりするわけですから,入学した学生の半分は卒業できないわけ。もちろんハーバード等の研究型大学の卒業率は日本の大学と同様90%以上ありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答に感謝いたします。

お礼日時:2024/09/28 09:30

米国のハーバード大学などは


43%が、情実入学、つまり日本で言えば
裏口入学です。

米国では、別に悪いことでは
無いそうです。

有名人の子弟や、金を出せば入れる
と言われています。

オバマ大統領の娘などは、学力不十分なのに
ハーバードに入った、と話題になりました。

https://xn--uorp36bcfv5tv16d.com/2021/11/23/%E5% …




日本の大学の、合格者の選抜は公平、公正ですか?
 ↑
安倍さんや、小泉進次郎さんの
学歴を見ると
公平のように思えます。

○安倍晋三    成蹊大学
○小泉進次郎  関東学院大学




コネ、裏口も横行していますか?
 ↑
噂ですが、全く無い、ということも
無いそうです。

昔、早稲田大学で問題になった
ことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2024/09/28 09:28

大学は、受験生の公平性よりも「入学させたい学生」を選抜します。


特に私立はそういう傾向が強いでしょう。

採点、選別の過程は公開されていませんので、第三者には何とも言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/09/27 23:07

基本的に、大学側は優秀な人材が欲しいし、私立なら寄付金出してくれる家系が良い。


一方、一発の試験で実力を判定するのは無理がある。さまざまな要素を組み合わせて選別する事は悪い事じゃない。
ただ、人それぞれだから、総合的に一律の判定基準を定めるのは難しく、人間に依る匙加減が偏るケースも多いでしょうね。

浪人生に厳しいとか・・問題になった事もありますが、
高3冬まで部活やってた現役生と、
中学から塾通いの2浪予備校生、
同じ点数なら前者が優秀だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2024/09/27 22:09

悪い言い方をすれば、学校内の閉鎖的な場で合否を決めている以上


公正であるかどうかは、判断できません

>コネ、裏口も横行していますか?
医学部は、正直 未だに酷い
OB医師の、子息の受験に関しては特に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/27 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!