プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

題名の通りのことなのですが、スキル構築に、デ○ハリ等の学校に通い、学んでいくことはいいのですが、費用と、そしてその講座をとって、半年で実務に役立つまでレベルアップするかを知りたいです。電話で相談しても、やはり業界の客観的な知識があいまいな感じでわかりませんでした。ですが、もしデザインの会社に派遣社員として入社する場合、そのような学校をでていなければ、独学だと入社させていただくことはできないのでしょうか?また、デザイナーになるために、独学で勉強するのは有りでしょうか?大事なユーザビリティーの意識なんかは雑誌でカバーする考えです。

A 回答 (2件)

大学出て、就職し、スキルアップのために質問のような専門学校に入り、卒業しました。


私の場合、Web系の学校ではなかったのですが専門学校の授業レベルはそれほど高くなかったです。
まずパソコン、フォトショップの使い方、イラストレーター、その他ソフトの使い方などから入るのですが、就職したときにそれらのソフトの使い方は学んでいたのでほとんど知ってることばかりでした。
課題作成などは役に立ったかなと思うけどとても就職に役立つようなレベルではありません。
本気で目指すなら自主学習が必須です。

独学でも、自分で作った「作品」があれば面接のときの参考としてくれます。
作品がなければ判断材料がないので就職は難しいと思います。

今考えると高い授業料払って専門学校に行った意味は「~卒業」というネームバリューだけだったかなと思います。
会社の面接などで履歴書に書いてあると一応興味とやる気を感じてくれます。
そういうところ出てる人と出てない人では出てる人のほうが勉強したというやる気は感じてくれるでしょうね。

しかし、学校名だけで就職できるわけではなくあくまで判断材料はどの程度できるのかがわかる「作品」ですので学校入っただけでは2・3点ぐらいしか課題で作らないので自分でどんどん数作ってくぐらいのガッツは必要だと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

Web系ではなく、DTP系の企業で働いていたことがあります。

私の場合は独学でした。デザイン部隊に入りたくてその企業に面接に行ったのですが、デザイン系の学校を出ていないということで、入社してから所属となった部署は総務でした。

やはり、学校を出ていないよりも出ていたほうが職にはつきやすいような気がします。学校にいると課題が与えられますから、その分、作品も残しやすいですし。作品があれば、その人の実力を見る参考にもなります。実際にデザイン部隊の人たちはほとんどが、デザイン系の専門学校等を出た人たちでしたし、ほとんどの人が作品を持ってきていました。

ただ独学でも、作品なり資格なり、「独学でもこれだけできるぞ。これだけやったぞ」という証のようなものがあれば、いいのかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!