
1年付き合った彼に「軽度のアスペルガー症候群」であることを告白されました。
私自身発達障害に詳しくないので、間違ったことを書いていたらごめんなさい。ご容赦ください。
学生時代から付き合って1年になる彼に、軽度アスペルガーであることを告白されました。
学生時代は同じサークルで活動し、彼はサークル副長をやっていて、たまに抜けているところはあるのですが、みんなの為に動いてくれるし、周りから慕われていました。
物事を真面目にやり、上からも下からも可愛がられていて、しっかりしてる!というよりかは、周りのサポートを受けて副リーダーを任されるようなタイプです。(説明下手でごめんなさい)
私は割としっかり者なので、彼の抜けっぽいところや口下手なところをフォローしているうちに、なんとなく交際に発展していました。そして付き合って1年経ちましたがアスペルガーと言われました。
彼は軽度アスペルガーの診断も病院で受けているようです。ただ、学生生活、社会人生活は普通に送れており、周りの人とも上手くやれているので、特に支障は無さそうでした。
そう言われてびっくりしたのですが、確かに付き合った後、ちょっとほかの人より変わっているな、と気づいた点が少しありました。
・外でデートしていてもあまり周りの目を気にせずイチャイチャしようとする。私は嫌なのでやめてもらう。(まぁこれはあるあるなので特に気にしていませんでした)
・渡された手紙に誤字が多い。なんなら修正液とかを使って訂正もしてませんでした笑
・漫画を沢山持っていたので「これ全部買ったの?」と言うと「ゴミ捨て場に捨てられてたから、まだ綺麗だったし拾ってきた!」…と。
・靴のかかとを踏み潰すくせ。これは行儀が悪いので言って直りました。
・報告連絡相談が苦手。勝手に決めて、こっちに連絡してこない。どうなったの?と催促して、ようやく分かる
・ギリギリまで行動しない。先をみて早めに予約するとか調べるができない。
こう書くと悪いところばかりですが、ネットで調べてみても、アスペルガーに当てはまらない?ような所もあります。彼は共感するのが得意で、愚痴をいうと共感してくれますし、その人やばいね!とこっちの味方になってくれます。また、人の面倒を見ること、料理も得意で、しょっちゅう友達の送り迎えやら、ごはんをつくってあげています。なので友人からも数は多くないですが好かれていて、楽しそうです。
ただ、上記のように、「周りの人のことをたまに考えられない」「自分が良ければいいだろう」みたいな自己中ベースなので、周りの人が引くとか、私が見て引くとかあまり考えられないようです。
ただ、明らかに悪いこと(電車内でマナー違反、ゴミ捨てなどルールを守らない、周りの人に迷惑をかける)は、教えられてきたし、ポスターとかにも貼ってあるような明らかにダメな事なので、ダメだとわかるようでやりません。
彼が苦手とするのは、
明らかにダメでは無いけど普通の感覚ならしないであろう事、みんなが言わなくても分かってるからしない、やらないこと
は、彼の感覚からすると曖昧で分かりづらいようです。
私が指摘したら、これはダメなことなんだと分かって、やらないようになります。
周りにアスペルガーの人がいないので分からず、
私の友達も女友達ばかりなので、
彼のそのような感覚が分かりづらいのですが、
男性あるあるのようなものなのでしょうか?(アスペルガーは究極の男性脳と書いてありました)
それともまったく一般人のそれと違い、普通の感覚が分からないような、宇宙人みたいな感じなんでしょうか??
すごく優しくて素敵な人なので、彼と結婚を考えていたのですが、考え直した方がいいですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この前アスペルガーの男性の質問があって「妻がボクの言うことを聞かない」
聞けば奥さんはパート勤めで休みの昼にテレビを見ていたのですが、それは間違ってると主張して嫌がる奥さんを庭に引き摺り出し炎天下で朝から晩まで草引きをさせたのです。それからは毎週妻の草引きの見張りです。
家事はと言うと「それは妻の仕事だ」と言って朝昼晩自分の食事の用意をさせている。
妻はいずれ離婚するだろうなと思いました。
回答者は全員があなたはおかしいと説得したのに「妻はボクの言うことを聞くべきだ、だってボクが働いてるのだから」の一点張り。
もうこの人会話通じないなと思いました。
それがアスペルガーです。
No.1
- 回答日時:
アスペルガーの診断に検査装置によるデータ・科学的根拠はなく、その日たまたま診察した医者の感想文がそのまま診断名になります
つまりたとえば血清カルシウムの正常値は8mg/dl以上で、それ未満が病気、のような明確な基準がなく、極めて主観的な診断だということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
自閉症
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
妄想について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
知的障害を持っている方々について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
B型作業所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
妄想について
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
B型作業所について
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
自閉症
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
発達障害の体温調整、服装 高機...
-
自閉症などの障害で、自分の気...
-
不安感のない強迫性障害はあり...
-
なぜ最近の就労移行支援では知...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
5歳の息子の発達についてです。...
-
ASDのこだわりや感覚過敏に潔癖...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
知的障害を持っている方々について
おすすめ情報