dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の方の質問も読んでみたのですが
解決できなかったので質問させてもらいます。

CD-ROMドライバがマイコンピュータから消えてしまい
開くことも書き込むこともできなくなりました。

デバイスは!マークで
「このデバイスのドライバ (サービス) は
 無効になっています。
 代わりのドライバによりこの機能が
 提供される可能性があります。 (コード 32)」
となっています。
自動更新を試みましたが
今より適合性の高いソフトは見付からない、
と出ます。

何が原因なのかはわからないのですが
sonyのmp3プレイヤーのソフトをインストールした
時までは動いていたことは確かです・・・。

PCはFMVのノート、OSはWin xp、
CD-ROMドライバはTEAC DW-28Eです。

とても困っているので
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

最近、ライティングソフトをアンインストールしませんでしたか?



その場合は、それが原因です。
下記のページのANO.1を参考にしてレジストリの修復を行ってみてください。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1236251
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!解決しました!!
ライティングソフトをアンインストールした覚えはないのですが
レジストリからLowerfiltersの値を削除したところ
無事復活しました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 00:52

とりあえず、デバイスマネージャーでCDROMドライブを削除


その後、再起動してみる事を試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事解決しました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/18 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!