重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事の応募先から履歴書をメール添付するよう連絡がきたのですが、履歴書をネットで作ってそれをメールで送るということでしょうか?

A 回答 (6件)

いろんなやり方がありますが、簡単なのは、ヤギッシュというアプリで履歴書や職務経歴書を作って、自分のメルアドに送るとpdfになってるから、ファイルの名前を「履歴書日付自分の名前」に変更して、メールに添付する方法です



ヤギッシュ、は、スマホでもパソコンでも作れて、次回から前に作ったのが出てくるから、それを日付など少しだけ変えて何度でも使える便利なアプリなんですよ

写真も対応してる証明写真機械で作って読み込めば、簡単ですよ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:30

セキュリティの観点からすると、そのままメールの添付ファイで送るのは、非常に危険です。

パスワードをかけて送って、パスワードは、別手段電話等でお伝えする方が無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:30

普通であればと言いたいですが、普通とは何と思います。



応募先から手書きのをとか細かい指定がないのなら、エクセル等で作成したものを添付でいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:30

違います。


手書きかワードなどで履歴書を書き、
それをPDFに変換して、メールに添附して送ることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:30

いや、別にネットで作らんでも良いし、作っても良いし・・・


市販の履歴書を作成するか、ExcelやWordで作成しても良いし、
それらをPDFに変換してメール添付すれば良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:31

私なら自作してpdf化してメールに添付します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/06 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!