
おはようございます。
精神障害者2級の私です。
最近主治医から就職活動をしても良いと言われ今1社受けています。
ちなみに大手保険会社の一般事務でパートです。
交通はバス1本でその後歩いて15分ほどです。
応募条件はワード、エクセルが出来る方、高校卒業以上です。
私は事務経験があり、パソコンは検定を持っているのでごく普通にできます。
学歴は高校は地区で一番の進学校を出ており大学も東京の有名私大です。
ただ、気になるのは最近ずっと働いてなかったのと保険会社で務めたことがないことです。
ずっと働いていない理由もきちんと書きました。
就職活動をずっとしていましたが精神障害者と言うだけで履歴書等を見てもらえずダメだったと書きました。
またPRとして保険に興味があり現在ファイナンシャルプランナー3級の勉強をしていると書きました。
結果は14日以内に来るとのことでまだだと思いますが、どうでしょうか?
おかしいでしょうか?
自分としては厳しいかなと思っていますが、チャレンジあるのみだと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ともこんさん作業所も働いてる事になると思います。
理由は収入が入るからです。
財政的にみれば作業所は利用者に払う工賃よりも
国ご事業所に払う利用料金の方が何十倍も高く
作業所を利用する人が増えれば増えるほど国の
財政を圧迫しますが、国としてはマインドとして
働くという事を主にひきこもりなどに提供したい
のだと思います。
工賃というのは実際に通勤をして、作業をして
その対価として受け取るものですから、作業所は
やはり「働いてる」事になります。
もしダメでうまくいかなかったとしても
肩の力を抜いていったん休むのもありかと
思います。
頑張って頑張ってダメが続くと苦しいと
思います。
No.5
- 回答日時:
ワード・エクセルが使えるなら高卒でもOKという事は、特に高学歴を必要としないって事でしょう。
そうなると進学校で有名大学という肩書きの効果は薄そう。
別にさほどの頭の良さは要らない仕事で
精神障害者ってのは会社からしたらリスクでしかない。
またいつダメになるか分からない。
もちろん精神障害が過去現在に無い人でもそうなるリスクはあるけれど、
過去現在において有る人の方がそうなる確率は高い
。
と考えたら企業側は雇わないんじゃないかと思う。
No.4
- 回答日時:
「履歴書等を見てもらえずダメだった」としても、「チャレンジあるのみ」と言うか。
それしかない?
ただ、頑張るだけではなく。
医師から「治癒」か「寛解」の診断書を書いてもらい、履歴書に添付するなど、多少の工夫は必要かと。
また、「ファイナンシャルプランナー3級の勉強をしている」では、余り評価されないので、やはり「取得」でしょうな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職か独立か
個人事業主・自営業・フリーランス
-
書類選考の結果
書類選考・エントリーシート
-
金銭感覚の違い
交際費・娯楽費
-
-
4
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
5
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
6
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつきませんね。
その他(IT・Webサービス)
-
7
私の父のことどう思いますか?
父親・母親
-
8
精神障害者は本当につらい!
求人情報・採用情報
-
9
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
10
在宅ワークについて
SOHO・在宅ワーク・内職
-
11
朝の通勤電車に座る人
電車・路線・地下鉄
-
12
旅行
ホテル・旅館
-
13
同窓会のお知らせ
その他(行事・イベント)
-
14
謝りもしなかった
子供・未成年
-
15
精神障害の社会的認識
統合失調症
-
16
手作りのお弁当。手製のおにぎりをもっていく理由は?
レシピ・食事
-
17
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
18
読書と仕事
副業・複業
-
19
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
20
カバン
レディース
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
ネット専用自動車保険・チュー...
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
来年4月から社会人です
-
定年退職してから健康保険料は...
-
生命保険の選び方
-
支店を閉鎖することになったの...
-
雇用保険被保険者証を失業保険...
-
知らない間に保険証を落として...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
ペット保険に入っていますか?
-
医療事務
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
雇用保険離職票とは?
-
今から35年前に住友生命の、〝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
腹落ちした瞬間
-
生命保険の選び方
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
医療事務
-
生命保険と養老保険の比較
-
定年退職してから健康保険料は...
-
ネット専用自動車保険・チュー...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
維新の社会保険料を下げる改革...
-
今から35年前に住友生命の、〝...
-
ペット保険に入っていますか?
-
来年4月から社会人です
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
男性日本橋方に質問です。 生命...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
国民健康保険から社会保険へ
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
おすすめ情報