No.24ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の気持ちは理解でしますよ。
自分もアパート住まいで仕事が終わるのが22時ごろに成るので洗濯機を廻したり一寸テレビとかすると直ぐに23時を過ぎる事が良くあります。
でも夜はお風呂に入らないと寝れない習慣ついてる事をやめるのはむずかしいです。
派手な音を立てなければ大丈夫だと思いますよ。
人には其々事情があり隣近所に迷惑にならない生活するうえでの生活音は平気だと思います。
小さなお子さんがいる家庭の方が余程音や声が大きいと思います。
No.25
- 回答日時:
マンションじゃなくてアパートなら 気になる人が居るかもしれませんが あなたがそう思うのなら
次のことをやってみてください
1.隣や二階の人の 風呂の時間は どうですか
2. 階段の上り下りや トイレ・洗濯機の音はどうですか
あなた自身が 他人の音を聞いてみて 判断するのが良いと思います
今時はそんなに五月蠅いと思われる建物は無いと思っていましたが あなたはよく気がつきましたね 以上
No.22
- 回答日時:
なぜ23時?
ならば、夜勤の方からすれば、昼間に入浴は迷惑になってしまいますよ。
最近出来たタワマンに住んでますが、入浴よりもトイレの音の方が聞こえたりします。朝方は特に。
23時がダメなら深夜のトイレはどうしますか?
オムツですか?
深夜がダメなら今どきのお兄さんお姉さん方もみんなオムツを履いているんですね!
No.20
- 回答日時:
・・・では深夜のトイレはどうですか。
入浴も仕方の無い時だって有ります、そして隣や
上下の部屋などへの音など気にされる、神経細や
かな方かと思われますが、皆さん自己室内は勝手
に使われているのがほとんどですよ!自由です。
夜間勤務の方などは、どうしようもない事です。
自分もマンションですが、上階の方など日の出頃
に入浴音が聞けちゃうぐらいですからね・笑
それに文句など言っていたら、アパ・マン生活は
無理ですからね。テレビや音楽の音を大きくとい
うのは迷惑になりますが、生活上の音は仕方無い
事ですからクレームにはなりません。
※静かに気持ち良く入られれば、まったく平気!
どうしてもご心配有りでしたら、浴室位置から
隣か下のお宅の方とは面識有ると、安心ですけれ
ど最近じゃなかなか難しいかなぁ。
No.16
- 回答日時:
いつ入っても自由だと思いますが、隣近所に対して迷惑か?という意味なら、よほどの騒音でない限りこれも良いとは思います。
アパートの防音が薄いなら多少気になるでしょうか。住んでいる人にもよりますかね…神経質とかうるさい人だと面倒ですよね。
私事ですが隣に住んでいる一人暮らしの女子高生が、23時や24時頃にお風呂で浴室で音楽をかなりの音量で流しながら入っています。歌も歌いながら。浴室は音が反響するので更にうるさいです。さすがにこれは非常識ですよね…窓を閉めているけど、その音で起きてしまうくらいです。
夜遅くても、普通にお風呂に入っている音なら私なら気になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報