重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

毎日のように宝くじが全国で売られている。ほとんど外れに頭に来ますが、もし、売り場の人に詐欺と言ったら、怒られますか?

A 回答 (30件中11~20件)

どんな宝くじ?


昔からの、10枚連番だ購入すれば必ず最低ですが1枚は当選します。
あなたの購入の仕方が欲丸だしだと、そんなことになるのかも。
一枚だけ購入して、一等に当選しない
を当たらないと言っているなら、怒られる以前でしょう。
    • good
    • 0

宝くじは多空苦事と思ってください。

これでタカラクジと読めますよね。
当たらない方が多いですよ。
昔当たったことありますが、遠い昔に成ります。
貰った賞金は使ってしまったな。10万2本、50万1本
以後は下記籤かなな
クロスワードパズル1本:江東区報にあってに年賀状で送る。
江東区区史が来た。
ほかに通行人相手の無料籤で
帽子2個・マフラー2個・靴下・計量升・櫛2個など。

メッケ儲けということにしましょう。
    • good
    • 1

http://kaz.in.coocan.jp/takarakuji/sim-nenmatsu. …
宝くじシミュレーターです。これをやってみてください。
これをやって宝くじを買おうとする人は知能に問題があります。
回収率が40%もありません。
    • good
    • 1

そりゃ怒られます


第一殆どの人が外れないと大変なことになりますよ(笑)
    • good
    • 0

実践してみましょう。

どうなるか報告してください。
    • good
    • 0

連番で10枚買えば1枚は当たるようになってます。

    • good
    • 0

当たらなくて当たり前です。


私は、一枚しか買いません。
買っても当たらない。買わなきゃ当たらない。
当たるかもしれないと思って買うだけです。
夢を買うと思えばいいデス。
    • good
    • 0

言うは自由です


少しして警察から電話が来るとは思いますが
交番のおまわりさんが直接来るかもしれない
    • good
    • 0

それは、相当におかしい行為ですよ。


論外です。
    • good
    • 1

当たる人もいるから詐欺ではないです。



当選確率が低いから文句を言うなら発行主に言ってください。
売り場の人に言うのはお門違いです。

発行元は自治体です。
自治体の首長、つまり知事や市長に文句言ってください。
あるいは自治体に許可をだしている総務大臣。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A