
こんにちは、高校2年生の者です。
現在3科目で進研模試偏差値が50前半しかありませんが大阪公立大学/現在システム科学域学部を志望です。
共通テストですが、社会は僕が最も得意な日本史
と歴史総合、理科は生物基と化学基で受ける予定です。まだ理科と社会は模試で実施されてないので学校のテストのみでしか判断出来ておりませんが
学年に「日本史オタク」のがいて定期テストで僕が2位でそのオタクが1位ですが国英がボロボロの上に私大志望です。
一方、僕は日本史は後回しにして「国 数 英」に
フルコミットしています。僕の私立大学の志望は
関西大学/社会学部ですが、国公立においても、私立においても逆転合格を実現させるには今の時期は
三科目or二科目(国英)に重点をおくべきですよね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
逆転合格を目指すのならこんな落書き板で油を売っている場合ではありません。
まっ、ちょっとした息抜きなんでしょうけど。理社に地力があるなら三教科を今から徹底的に勉強なされば自ずと良い結果は生まれそうですね。自分を信じて頑張ってくださいね。今からが大事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
関関同立生に就職で逆転
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
合格可能大学
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
勉強したくない
-
まだ可能性はありますか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報
三科目では学年33位/147位でどこかの国公立大学
(駅弁大)に行くためには15位は最低でも必要だそうで
大阪公立 神戸市立…となると学年一桁は必要になります。。
僕は文系ですが、二科目では学年13位で英検は準2級しかありません。今だと産甲龍が目安になってしまいます。国 英の伸び具合と今回受けた英検2級の合格で
「産近甲龍合格レベル」「目安は関関同立」に上がれるかが鍵になってきます。