
会社の先輩がADHDです。
いろいろ気になることがたくさんあります。
細かい点を挙げるときりが無いのですが、
私がこれはちょっとおかしいんじゃ…?と思ったのは、
・会社メールの未読が300件以上ある
・連絡ツールのチャットの返信が遅い
・今までのルールややり方が変わることにいつも戸惑っている
・トラブルが発生した際、電話なら10分で済むことをメールで一日中やり取りしている
・WEB会議の予定を失念し、欠席する
・ひとつの事象に対して私から見たらすごく時間をかける
・メールの文章の細かい点(助詞など)に拘り、メールの対応が遅くなる
気にしてはいけないと思いつつ、どうしても気になってしまいます。
同じ課の一般職は私と先輩のふたりだけなので、上手くやっていきたいです。
また、社歴ももちろん年齢も上なので意見がし辛いです。
うまく協力して業務をしていくにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
参政党が。
-
親を好きになれないです
-
発達障害の診断に対して
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
ASDのこだわりや感覚過敏に潔癖...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
定型発達障害違いについて
-
自閉症
-
自分は、軽度な知的障害かADHD...
-
発達障害の男性に彼女いない人...
-
父親が落ち着きないです。 もう...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
発達障害の息子の就学先について
-
父親に認知されなかった父親を...
-
発達障害や精神障害のある人は...
-
友達が自閉症かどうか皆さんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報