A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
あんたの過去質からもかなりの性格の悪さを感じます。
自分に聞いてみてはいかがでしょうか?
---------------------------
bommaxpooのこれまでの質問
---------------------------
「資本主義に対する義憤とス◯トロう◯こ喰い趣味ってどちらの方が気持ち悪いでしょうか?」
「社会学は実証もしない弁舌だけのインチキ学問 ですか?」
「大学で社会学の講義を受けて思うんですが、この学問はインチキではないですか?」
「社会学って何の役にも立たないのに何故勉強するんですか?」
「社会学はジェンダーがどうのとか幸せはどうのみたいな思想を語ったり、叩く前提で政治を研究したりするヤバい学問というイメージしかないんですが、合ってますか?」
---------------------------
バレないと思って人の事ばっかり言ってると本当に貧乏人生になっちゃうよ。
学生なんだから頑張りな。
No.15
- 回答日時:
全ての人がそうではありません。
しかし、性格が悪いとか、取り柄が無い、だから貧乏ってのは有る。
あとは、性格悪い金持ちが居たとしても関わる機会が無いから気づかない、セレブは、買い物・食事も別世界の店行くし、ビルトインガレージから出かけちゃって、あいさつ程度も顔合わせない、てか、高級住宅地に住んでるだろうから近所に居ない。
No.10
- 回答日時:
頭が悪いからです。
人間なんて、皆、似たような
もんです。
本質は自己中で、性格が悪いのです。
しかし、頭の良い人は、性格の悪さを
演技でごまかします。
頭の悪い人はそれが出来ません。
貧乏なのは、頭がわるいから、という
のが多いです。
故に
貧乏人は頭が悪い、という
因果関係が説明できてしまう訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報