重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

単なる運動不足で
2年以上も全身の倦怠感が続くことはありますか?
改善したり悪化したりと波はあります

A 回答 (6件)

>改善したり悪化したりと波はあります


主さんの年齢も既婚・未婚判りませんし
倦怠感と一言で云っても、そう単純なことではありません
心身共にという言葉がある通り
肉体的なことと、神的なことがあるし
また、心労が重なりということあります。

素人考えして悶々しているよりも
かかりつけの主治医がいるなら相談して下さい
まだいないのならば
早くみつけて相談することが最善手です
    • good
    • 1

十運動不足ではありえません。


ホルモンの分泌異常では十分あり得るらしいです。
    • good
    • 0

自律神経の乱れ

    • good
    • 0

2年以上も続いているのなら、悪化したタイミングで受診してください。


ダルさが続いていて、実はガンだったという人もいます。
    • good
    • 1

コロナの後遺症ではないですか?


または、鉄分の不足。
私は鉄欠乏性貧血で、なんかふらふらする。なんか、クラクラする毎日ですよ。
    • good
    • 1

あり得ると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!