重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

au 故障紛失サポート バッテリー交換について

現在iPhoneをauで利用しています。
故障紛失サポートに加入していて容量も80%を切ってしまったので、バッテリー交換を無料でしたいと思っているのですが…
・持ち込み可能
・故障紛失サポート利用可能(バッテリーを無料交換)
・純正のバッテリー交換
が出来る店舗がよく分かりません。
広島県内で検討していて2店舗は検索で出てきたのですが、広島県内では上記の条件でのバッテリー交換は2店舗のみなのでしょうか?

分かる方や、実際交換した事がある方おられますか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答して下さった方々ありがとうございます。
    そして、すみません。
    故障紛失サポートというのはどれも同じだと思っていました。それとちゃんと確認したら故障紛失サポートではなく→故障紛失サポート with AppleCare
    Servicesというものに加入していました。

      補足日時:2024/10/10 03:35

A 回答 (2件)

故障紛失サポートと故障紛失サポート with AppleCare Services、故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloud+ってサービスちゃうからね・・・


https://www.au.com/mobile/service/kosho-funshitsu/

故障紛失サポートは、壊れたら、有償でリフレッシュ品に交換したるわ~ってサービス
バッテリーの交換はやってないねん。
紛らわしいけども、まったく別のサービスやから

故障紛失サポート with AppleCare とかの林檎が入っているやつは、バッテリーの無償交換はあるんやけどもな・・・
林檎のやつは、林檎の正規修理店での修理が出来るってことになる
広島県安芸郡府中町、広島県広島市、広島県福山市にはあるようだけどもね・・・
福山市って、一応は、広島県やったよな?倉敷市は、確か岡山県で松山市って愛媛県だったよな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それと、私の勘違いで正しくは故障紛失サポート with AppleCareというものに加入していました。
どれも同じだと思っており、すみませんでした。
交換してもらえる場所は安芸郡府中町にもあるのですね。
郵送になるとデータを初期化しないといけないらしく、持ち込みでのバッテリー交換を考えていました。

お礼日時:2024/10/10 03:53

故障紛失サポートでバッテリー内蔵でしょうから、リフレッシュ品として新しい同じ機種のiPhoneに交換ということになります。



で、値段なんですが無料ではなく有料です。

価格は紛失サポートの加入期間にもよりますが2000円前後で交換してもらえます。(場合によればガラスフィルムをつけたリフレッシュ品本体を送ってくれたりもします。その場合も値段は一緒です。)

店舗でも教えてくれますが、基本的にはインターネットで手続きをする形となります。

手続きを終えて、後日登録したリフレッシュ品が封筒で届くので中のICカードやデータをリフレッシュ品に移行し、元のスマホは初期設定して同封されたリサイクルの箱に元のスマホを入れて郵便局で郵送という流れになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり基本的には持ち込みよりもインターネットになってしまうんですね。

お礼日時:2024/10/10 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A