
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.5 です。
一応 「復元ポイント」 を選択して解決したのでしょうか? 下記は、特定のアップデートをアンインストールします。
AI による概要:
Windows 10 で不具合のある更新プログラムを外すには、次の手順に従います。
・[スタート] ボタンをクリックします。
・[設定] > [Update & Security] > [Windows Update] > [更新履歴の表] > [更新プログラムのアンインストール] を選択します。
・削除する更新プログラムを選択して保持 (または右クリック) し、[アンインストール] を選択します。
Windows 更新プログラムをアンインストールする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/wind …
特定のアップデートが問題を引き起こすなら、それをアップデートから外す方法もあります。下記で、特定のアップデートを非表示(アップデートしない)にできるようです。非表示にしたプログラムを再表示するには、「Show hidden updates」を選択し、停止したプログラムを選択して「次へ」を選択します。
サポートFAQ(良くある質問) | 特定のWindows Updateの更新プログラムがインストールされないようにする方法
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id= …
No.5
- 回答日時:
ファイルのメンテナンスをしてみて下さい。
先ずは 「ファイルシステム」 の整合性からチェックします。おかしいところがあれば修復されます。
Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html
次に 「システムファイル」 の正常性を確認します。これが一部壊れたりしていると、動作が不安定になります。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
それでも治らない場合は、OS の上書きインストールはどうでしょう。これは、アプリケーションやデータをそのままに OS 自体をリニューアルするので、不具合があるファイルは正常なファイルに置き換えられます。大概の細かい不具合等はこれで治ったりします。
ただ、その前に現状のシステムを外付け HDD 等にイメージバックアップを取っておきましょう。これは、上手く上書きインストールできなかった場合に、元の状態に戻すために必要です。システムが不調の場合や SSD/HDD が故障した場合、これがあると環境を復元できます。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
上書きインストールは下記です。
Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …
上書きインストールで動作が正常になったら、その状態でイメージバックアップを取っておきましょう。次回からこれがリカバリーディスクの代わりになります。また、システムに変更があったらイメージバックアップを取り直して下さい。そうすることにより、常に最新の状態の動作環境を保存できます。尚、上書きインストールしたら、各設定は初期状態となりますので、見直しは必要です。
回答:
A1. タスクバーの 「ここに入力して検索」 に 「Windows Update」 と入力すると、Windows Update のアイコンが表示されますので、それをクリックするとアップデートの画面が表示されます。
A2. Windows Update は、KB******* が判っていれば、Microsoft から直接ダウンロード可能です。
万一に備えて知っておきたいMicrosoft Update手動更新の手引き【Windows 10/11】
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2401 …
A3. おかしくなる前の 「復元ポイント」 がはっきり判っているなら、「システムの復元」 出物に戻すことは可能です。
A4. これの詳細は、「A2」 のリンクを一緒に見て下さい。
Windows Update カタログのサイト。KB****** が判っていれば、個別にダウンロード可能。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
キーボードで 「Ctrl キー」 が押しっ放しになっていると、選択した項目がすぐに消えてしまいます。また、「高速スタートアップ」 が有効になっていると、動作が不安定になる場合がありますので、無効にしましょう。
Windowsの推奨設定:高速スタートアップを無効にする
https://rakuro.zendesk.com/hc/ja/articles/886177 …
No.4
- 回答日時:
昨日辺りからアップデートが配信されていますよ。
アップデート中なのではありませんか?No.3
- 回答日時:
コマンドから control でコンパネ
control update でアプデ画面に行けるんですけど多分ダメでしょ。
3)やってみればいい
4)↓コチラからもご確認を。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E6% …
たぶんアプデファイルが壊れてるんでしょうね。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/w …
こちらもご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) onedriveの内容がサブ機で更新できなくなった 1 2024/06/12 17:30
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのアプリ開発ってなんのためにするんですか? Excelで入力、更新、表示、検索、削除、 6 2024/03/24 05:05
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxブラウザー、検索バーの復元方法(win10) 1 2024/04/02 00:25
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Google Drive Googleアカウントでの バックアップと復元 3 2023/03/28 08:22
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ 「Win+P」の「ディスプレイ」の1台表示は、トリプルディスプレイ(3台)でも可能ですか? 4 2024/03/30 08:34
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointのオプションの設定のデフォルト設定を変更するにはどうしたらいいでしょうか? 具体 2 2023/10/12 11:14
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
OSを消さないように初期化したい。
iOS
-
-
4
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
5
変形リモートデスクトップ?
Windows 10
-
6
Windows11の画面表示
Windows 10
-
7
ホームページの印刷(いらんものは‥)
Windows 10
-
8
windows検索について
Windows 10
-
9
window10パソコン
Windows 10
-
10
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
11
Windows10の不調
Windows 10
-
12
たまにノートPCファンが回りっぱなしで動作が重たくなる時があります
Windows 10
-
13
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
14
更新プログラムについて
Windows 10
-
15
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
16
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
17
win11 OSの再インストール
Windows 10
-
18
エクスプローラー上部のフォルダー名表示の色を変えたいです。
Windows 10
-
19
Windows11でエクスプローラーのナビゲーションウィンドウのショートカットが消えません。
Windows 10
-
20
Windows11 WindowsMediaPlayer 日付表示
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムで予約済みがいっぱい...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
タスクバー右端の「通知アイコ...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
win10を使い続けたい
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
win11のゴシック文字が文字化け...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
デスクトップの 特定のアイコン...
-
Windowsのエクスプローラーで、...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
yahooが主に繋がりません... ハ...
-
Windows10 WinREのセキュリティ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
パソコンでDVDを観ていて、さっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報
みなさんいつもお世話になっております。
win10
KB5044273を更新すると設定が閉じてしまうみたいです。
これはいままで2~3回更新でエラーが発生していました。
他のwin10では問題なかったのですがパソコンaだけがなる。
sfc,DISMでは、改善は見られなかったです。
復元ポイントで戻したら一応安定ですが、また更新ファイル KB5044273をuploadしろと。
古くなるといろいろ出てきますね。
<< ご参考 >>
1)設定が入れない場合、ここからここから更新ができるみたいです。(win10,win11)
最新の Windows Update を入手する
最新の Windows Update を入手する - Microsoft サポート
2)GodModeから、復元ポイントへ。
Windows 10の隠し機能「GodMode」 (win11も可・・?未確認)
参考リンク
http://urawaza-w.com/windows10-urawaza/
GodMode(神モード)の設定方法
1 デスクトップの画面上で右クリックします。
2 新規作成からフォルダーを選択。
3 そしてフォルダー名を「好きなフォルダー名.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」と入力します。
4 フォルダーのアイコンがコントロールパネルのアイコンになれば作成成功です。
更新ファイルとパソコンaとの相性が悪いのか?
設定の画面でいじるのは、更新ファイルぐらいか?上記から入れるから
okとする・・?