No.5ベストアンサー
- 回答日時:
免許更新も、免許返納も、本人以外の親族も他人も手続き出来ません。
つまり、本人は、亡くなっていますから、手続き出来ません。
そのまま放っておけば、自動的に免許は期限切れ・無効となります。
No.7
- 回答日時:
運転免許証は都道府県公安委員会の所有物です。
https://laws.e-gov.go.jp/law/335AC0000000105#Mp- …
道路交通法第107条第1項に定めています。以下の場合に返納することになっています。1)免許が取り消されたとき。2)免許が失効したとき。3)免許証の再交付を受けた後において亡失した免許証を発見し、又は回復したとき。
今回は更新ができないので失効します。後で見つかってもご本人が更新できないのですから、再交付もできず、失効します。返納しようにもできないので、放置でしょう。たまたま、他人が入手して悪用するのは防げませんね。
警察にも確認しましょう。
No.3
- 回答日時:
免許証の効力はいずれ失効しますから何にも使えません。
放っておいて大丈夫です。
が、免許証から住所や氏名、免許証番号が漏れますから
その悪用の心配をしましょう。
と言って探し出す以外にどうしようもないですが。
No.2
- 回答日時:
免許更新は、基本が更新の案内のハガキを持って本人が運転免許試験場へ行くので、あなたがお兄さんの代わりに免許更新は出来ません。
そして、残念ながら亡くなったかたは二度と運転する事がなく、免許証所持の必要がないので、このまま免許が失効(更新不可)となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
故人の免許証
-
踏切での一時停止について 本音...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
MT車の運転について。
-
マニュアル車の運転についてで...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
信号待ちで停車するとき
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
MT車の運転について。
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
卒検の前に効果測定ってのがあ...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
車の停止位置についての質問で...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
追い越し禁止の標識についてと...
-
どれくらいの期間で車の免許取...
おすすめ情報