【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

GSX1300ハヤブサです。ツーリング使用です。11万キロ超過しましたが、特にエンジンに不具合は感じません。パワーチェックしたらそりゃぁ、多少はパワーダウンしてるんでしょうけれど・・・。別にサーキット走るわけでもないし・・・。4000㎞毎にオイル交換してきて今の状態があります。

こんな状態ならば、オーバーホールって必要なんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

スズ菌はちゃんとオイルさえ交換してればよっぽど壊れないと昔から言われてます



バイクイベントでVストローム250で20万キロ走ってるおじいさんいましたから

ワイヤー類は注油してやると変わりますよ
    • good
    • 0

今時の大型国産バイクであれば



10万㌔、適正なオイル管理をして
無駄にレッドゾーンに入れたりしなければ

エンジン自体は不要です!

が、他は別です。

フロントフォーク
リアショック
ステムベアリング
ブレーキ系
クラッチ系
はO/Hではなく、通常メンテナンスの範囲かと!

他のバイクですが

アクセルワイヤーなんて意外と交換すると違いが分かりますよ。

私はクラッチレバーのマスター側が削れて
ガタが出ていました・・・
のでラジアルに変更しましたし。

ブレーキローターなんて
意外と減らないですしね。

ちなみに私は10万㌔でパワーチェックしましたが
カタログ通りでした・・・
お店の人もびっくりしていましたよ。
私もですが・・・

エンジンだけで言えば
不要です!
    • good
    • 0

昔CB350cc中古で購入20万Km走行。


さすがに夏場はエンジン加熱気味?。
何をもって必要、と判断するのかによります。
空飛ぶ飛行機は安全確保のための停止はできませんね。
地上走行するものは最悪停止すれば安全確保は可能ですね。
    • good
    • 0

バイク点検に出すと


10万くらい走行してるバイク
車輪やらハンドル、つなぎ目やベアリング点検
サスオイル点検などです。

こまめにオイル交換、冬に直ぐにぶっ回してたりしないなら
エンジンが痛むとか聞かないです。
    • good
    • 0

問題が出るとしたら、エンジンヘッド周りからのメカノイズの増大、エンジン冷間時の始動困難や低回転で発進時のエンスト(カムチェーンの伸びによるバルブタイミングのずれ)かと思います。


そういう症状がないのなら、エンジンオーバーホールは必要ないと思います。

気づかないうちにサスにダメージが溜まっている場合があるので、正常に動作するか点検してもらってもいいかもしれません。
    • good
    • 0

11万㌖とはよく走りましたねえ。


オートバイツーリングでもそんなに走るのですか、びっくりです。

さて水冷横置4気筒エンジンは縦型と違ってシリンダ毎の温度差は少ないと思うのですよ。
だから特定のシリンダに熱負荷や摩耗が集中しているとは考えにくい。
大排気量車ゆえに回転数を必要以上に上げることなくトルクを得られているのであれば、エンジンに無理はさせていないと思うのですよ。
(回答者はこのエンジンに特有の問題があるのかどうかを知りません)

現状で問題がないのでしたら、開ける必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!