重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ASDが幸せになるって無理だと思いませんか。

A 回答 (8件)

あなたの「幸せ」ってなんですか?



ASDの私は、仕事でめちゃくちゃ頑張って
他人から感謝されるのがものすごく幸せを
感じます。

クズ扱いもされるし、しんどいこと
ばかりですが、腐らず勉強し努力は
続けようと思ってます。

仕事で充実感を味わうのが私の幸せです。
これからも続けていくのでずっと幸せです。
    • good
    • 1

幸福ホルモンのセロトニンを分泌させれば


ASDでも幸せになることが可能です

たとえば、日中の日光を浴びる、とかですね
    • good
    • 1

そもそも“幸せになる”ってなに?


どうなったら?いつからいつまで?
    • good
    • 2

誰でも人生において同じスタートラインに立って、人生の困難にも出会います。


 その時、アスペルガーの人は、自分はアスペルガーだから仕方が無いんだと言い訳ができます。

 そんな困難に遭遇したときに、
・人と同じように努力を続けることができる人は充実した人生を送れる。
でも、
・自分がアスペルガーだから仕方が無いと言い訳をしている人は、充実した人生が送れない。
と言うことだと思います。
    • good
    • 1

空腹時に美味しいものを食べたら幸せでしょうし


眠い時に寝たり、出したい時に出せば、幸せでしょう

趣味をやってれば幸せでしょうし
誰でも実現可能な幸せに目を向ければ、その時間はきっと幸せです
幸い、ASDだからといって
孤島に幽閉されたりする国ではありませんから
    • good
    • 1

当たり前だろ。



自分のことしか考えてないわけだし。
    • good
    • 2

無理だと思います。でも大丈夫です


俺も生きていても幸せにはならないですよ!
    • good
    • 1

幸せの形は人それぞれだから中には幸せな人もおるやろ


楽しい環境を見つけてる人とかも絶対おるよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!