
No.5
- 回答日時:
ファイル形式を変えずにファイルの拡張子を変更することは、一般的にはおすすめしません。
ファイルの拡張子は、そのファイルがどのような形式で保存されているかを示す重要な情報です。拡張子を誤って変更してしまうと、対応するアプリケーションがファイルを開けなくなり、データにアクセスできなくなることがあります。
Excelなどのファイルを誤って削除してしまった場合や、保存せずに終了してしまった場合は、ぜひデータ復元ソフト「Tenorshare 4DDiG」を試してみてください。
Tenorshare 4DDiGの公式HP:https://00m.in/BGIon
エクセルを削除/未保存/上書きした時の復元方法:https://x.gd/3khWY
No.4
- 回答日時:
Windows でのことですよね。
ファイル名の変更のときに拡張子を変更すればいいだけです。中身には影響はありません。Windows は Mac と違って拡張子でファイル形式を判断するという,若干劣った仕様になっていますが,変更は簡単にできます。そして変更すると,クリック操作では開けなくなります。Mac では拡張子も不要だし,名称をどう変更しようと,正しいソフトウェアがファイルを開いてくれます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 複数word一括編集履歴承諾マクロ 2 2024/02/17 15:47
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Mac OS Mac拡張子をいじらず名前変更の方法 macOS montrayを使用しております。 Finderで 4 2024/04/16 09:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 拡張子を代えたい 6 2024/03/31 07:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) この認識で合ってますか? mp4はファイル形式では拡張子である。H.264やH.265は拡張子ではな 1 2023/09/03 17:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) この認識で合ってますか? mp4はファイル形式ではなく拡張子である。H.264やH.265は拡張子で 1 2023/09/03 17:27
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) EXCELファイルの拡張子変更について教えてください。 複数のフォルダ(親フォルダ⇢小フォルダ①、② 5 2024/06/06 11:15
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windowsでは以下のものがファイル名やフォルダー名に使用する事が出来ないらしいですが、以下のもの
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
リンク切れの対策を教えて下さい!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Libre Officeは無料なのに多くの企業が有料のMicrosoft Officeを使っているの
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
圧縮ファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
ZIPってフォルダなのでしょうか?それともファイルなのでしょうか? ZIPのプロパティをエクスプロー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
Pythonはオープンソースなので1億年後でも使う事が出来るのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
プログラミングのやり方ざっくりでいいから教えて
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
可逆圧縮のファイル形式のファイルのハッシュ値を取る場合って展開された状態のハッシュ値を取るのでしょう
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
上りとアップロードは同義語なのでしょうか?下りとダウンロードは同義語なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
パソコンが開発された原因は男性が早くエロコンテンツを見たいからですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
.はファイル名に使うべきではないのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
Windowsのパソコンで外付けSSDのファイルを削除した場合にMacやLinuxでその外付けSSD
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
外付けストレージを泥棒に盗まれてもその外付けストレージのデータを泥棒に見られない方法って暗号化以外に
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
サーバが何か分からないのですが以下の認識であってますでしょうか? サーバはコンピュータ。パソコンはコ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
IDEって変数?の予測変換を表示するだけのアプリなのですか?IDEを使わずWindows標準のメモ帳
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
ファイル名にハイフンを使用するのは良くないのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
全角英数字って全角の英字と全角の数字という意味で全角の記号は全角英数字に含まれないのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
Windows11でこのファイルにはこの操作を実行するように関連付けられたアプリがありません
Windows 10
-
20
iTunesは廃止されるらしいですが、iPhone内のデータをWindowsのパソコンにコピーする事
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
自動再生がオフの状態のLinuxデ...
-
AndroidのアプリはLinuxで使え...
-
Webサイトはhttpsなのかhttpな...
-
サンドボックスをアプリごとにA...
-
スマートフォンの進化はもうこ...
-
Androidのシステムファイルの整...
-
GooglePlayストアやAppStoreで...
-
パワークエリで、ロット毎のMAX...
-
LinuxやWindowsよりAndroidやiO...
-
サーフェスで「再起動していま...
-
LPIC1を受験予定です。 記述問...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
パソコンの利用中はデバイスド...
-
Androidにはファイアウォールは...
-
悪意のあるプログラムがデータ...
-
Androidはroot化しない限り世界...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報