A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
難しいよね。
正直年金生活になったら年収ベースで211万の非課税世帯になった方が変に収入あるより良い気がするもん。いろんなのが免除さらるし。年収いくらあるなら、211万の非課税世帯より良いと言えるんやろね。
全然回答になってへんね。
持ち家って言ってもローンが終わってたら、固定資産税も土地分だけになるし知れてる。
医療費は個人によるけど、65はまだ後期高齢者医療保険やないから,病院行ったらそこそこ普通にかかるかな。
結論
病気と無縁の健康体なら普通に生活できる。
No.9
- 回答日時:
ローンが無く夫婦共に健康であれば楽勝とまでは行かなくとも生活に余裕は出てくると思います、我が家ローン無し夫婦で75歳超ですが毎月30万の年金が入りますが夫婦で毎月の病院通いでカツカツですね。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
もう少し、条件を明示しないと、何とも言えません。
私の場合。
・持ち家 ローン完済
・夫婦2人、子は独立済
・両親は他界、介護の心配無し
・夫婦共65歳、健康
毎月30万円超の収入があり、収支に余裕があります。
人生楽勝です (^o^)
No.6
- 回答日時:
先日読んだ記事で出戻りの娘が戻ってきて、子供も連れて帰ってきて当人の娘は働かずみたいな記事を読んだんですけど、そのタイトルが老後破産でしたよ
ちなみに、私の実家は不動産屋なんですがリフォーム関係もやっていて、60代から70代の持ち家の人ってリフォームするんですよ
人生で最後のリフォームです
大体これが終わってると楽勝なんですけど、リフォームが終わってないと家にガタが来てるから結構大きいお金が出ていきます
一軒家で2000万からのリフォーム、マンションで1500万からのリフォームが結構多く行われているのです
みんなお金あるなあと思って見ていますがこんなにお金かけてリフォームをしたのに、すぐに施設に入ったと言う人も知っています
つまり、何が言いたいかと言うと、人生はわからないから何とも言えないですねと言う話です
有料介護ホームは入居金に何千万もいるし特養は空きがない
最後、介護や医療費がどれだけかかるかですね
健康なら特に問題ない金額だと思います
No.4
- 回答日時:
共働きで年金の総額は30万以上でしょう
どちらかが先に有料介護施設へ入居するまで特に不自由はないと思います。
一番お金がかかるのは、子供がまだお金を欲しがる出来事があると
纏まって消えます。孫の教育費、自動車のお金を貸してくれとか
家を買うので、少し出してとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
給料(支給額)って増えてます?
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
一人暮らし
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
高級チョコと普通のチョコについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
パート バイト
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
仕事辞めたらやばい?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報