
自分の身体や顔の正常な状態がわかりません。
腰が反っているのか猫背なのか(腹筋と背筋どちらが強いか)とか、顔つきもころころ変わるし顔もどれが正常で本当の自分なのかがわかりません。
腹筋の方が強いと口が若干開いている気がするのですがこれが正常なのでしょうか?
でも目のピントがズレます。
ぴったり口が閉じていると下顎が上に上がりすぎているような感覚があります。
でもこれが正常なのですかね?
嚙み合わせの正常な状態もよくわかりません。
どうすれば自分の正常な状態がわかりますか?
診てもらうならどこに行ったらいいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
全体的に悪姿勢で生活されているような印象ですが、心当たりありますか?
見た目の異常は凄く気にされている様ですが、病気やケガなら痛みや痺れ、日常生活の支障を及ぼすのですが、それらの点はいかがですか?
個人差は大きいですが、人間の身体は左右非対称であり、ロボやAIではないので喜怒哀楽を持ち、全く同じ形や大きさの人間は1人として存在しません
どの基準の事を仰っているかはわかりませんが、必ずしも病気やケガではないです
猫背を確かめたければ、ご自宅の柱に背部をまっすぐに接着して立位をとってみて下さい。客観的に観て貰えば湾曲具合がわかりますよ
腹筋の方が強いと口が若干開いている気がする
↑↑↑この点にしても、人間は左右の手が同タイミングで別々の動きが困難なのと同じで、あなたの脳の働き方がそのようになっているかと考えられます
目のピントがズレるというの気になりますが、
元々視力はお悪いのですか?
腹筋に力を入れている間だけという意味なら問題なしではないでしょうか
ぴったり口が閉じていると下顎が上に上がりすぎているような感覚
↑↑↑不咬合であれば歯科や口腔外科の受診をお勧めします
顔面の形だけの問題でしたら、これは好みの個人差の次元かと思うので、納得できないなら美容外科ですね
何にしてもまずは姿勢改善が先ですね
気になるようなら1度受診してみてください。
受診診療科は以下をご参照下さい
・脊椎、腰部→整形外科
・顔つき→?(脳卒中で顔面麻痺でも来さないと表情変化はまず認められません。全体文からあなたは該当外です)
・口、下顎→歯科、口腔外科
・目→眼科
あなたが思春期の子でしたら、異常なしでもご投稿内容でお悩みになるのはわかる気がします。
お大事にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報