
一昨年世界最軽量と謳ってた富士通の薄型ノートPCを使ってるんですが(Windows11)、
仕事でオンラインミーティングをよく使うのですが最近接続した途端に、オーディオデバイスを見失っちゃって先方にしばらく待たせて迷惑をかけるってのが頻発してます。
オンラインミーティングは
Googleミート、Slackのハドルミーティング、Zoomを使ってますが、
最近、MicrosoftのTeamsに招待されてから発症するようになりました。
(たまたまかもしれません)
Teamsをインストールしてるわけではなく招待URLから接続してるだけです。
症状は、会議をスタートするとオーディオデバイスが無くなったように見えて、PC自体から音が出なくなります。本体スピーカらからもYouTubeの音声も出なくなります。
コントロールパネルのサウンドから診断をして再起動すると復旧します。
改善方法のアドバイスあればお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じく富士通でwin11です、ゲームやyoutubeでも出たり出な
かったりします、スピーカーアイコンをクリックすると消えてます、
起動時と長時間使っていると消えます、調べようとしたのですが
途中で辞めました、大体起動時にも動作しないソフトがあったりで
安定していません、タスクも一杯だしノートは予備としてデスク
トップで必要なソフトは自分で入れようと考えてます。
1日2回は再起動です。
No.1
- 回答日時:
AI による概要(googleより引用)
…
Windows 11 でオーディオデバイスがなくなる場合は、次のような原因が考えられます。
ドライバーが初期化されている
ドライバーが古かったり破損していたりする
音量の設定が小さくなっている、またはミュートになっている
音の出力先の設定が正しくない
再生しようとしているファイル、またはメディアが壊れている
ハードウェアにトラブルが発生している
これらの原因に対処するには、次のような方法を試してみてください。
パソコン本体の USB ポートから USB ケーブルを抜いてつなぎ直す
ドライバーの状態を確認し、更新や再インストールを行う
Windows Update を実行する
システムの復元を行う
オーディオドライバーをアップデートする
オーディオドライバーをロールバックする
オーディオドライバーをアップデートするには、次の手順に従います。
オーディオデバイスのリストを選択して押したまま (または右クリック) にする
[ドライバーの更新] を選択する
[ドライバー ソフトウェアの最新版を自動検索します] を選択する
指示に従って更新を完了する
ドライバーの更新後に同じオーディオの問題が発生した場合は、[ドライバーを元に戻す] ボタンを使用して、正常に作動していた以前のバージョンにオーディオドライバーをリストアすることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
-
4
1台のモニターで、複数のパソコンを写すことは可能でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
5
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
6
このパソコンの映像を別の大きなモニターに映す方法
ノートパソコン
-
7
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
-
8
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいたことを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
9
HDMI接続のパソコン液晶モニターがちらつく
モニター・ディスプレイ
-
10
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
11
ノートパソコンについて 昨年中古で購入したノートパソコンが電源ボタンを押すと5秒ほどランプがつき、そ
ノートパソコン
-
12
VRのメタクエスト3を最近買いました PCのsteamと繋げてゲームをしているのですが パソコンにB
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
下記のgalleria dsのデスクトップの構成表の中でSSDとグラフィックボードがどれか教えて下さ
BTOパソコン
-
14
イラストを描く目的で液タブ買ったのですが、持っているパソコンが対応していなかったのですが、今の目的は
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ノートパソコンは有線接続が出来ないのがほとんどんでしょうか?
ノートパソコン
-
16
Dell Inspiron 14 5415 をコンパクトに充電するには?
LANケーブル・USBケーブル
-
17
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
1台のパソコンに複数台の電源ユニットを使いたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
中古パソコン
-
20
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
マックブックってテンキーが付...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報