A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、12月給与支払額、12月賞与支払額が確定しないと年末調整で過不足がいくらかは確定しません。
私の勤務先では12月給与明細の「所得税欄に数字があれば所得税還付は無し、0円なら還付ありという認識でした(別途、還付額の通知あり)。
所得税欄がマイナス表記なら、その額が還付ということでしょう。
No.3
- 回答日時:
給与明細に書き方は法令類で全国統制されているわけではなく、個々の会社によって違います。
日本語を素直に解釈するなら、
・過不足でマイナスは足りない。
・過不足でプラスは多すぎる。
なので、足りない分だけ12月給与で取られていると考えます。
No.1
- 回答日時:
給与明細の記載要領は法令で決まったものはないので勤務先によって違いますが、税金のマイナス表記は還付のことが多いです。
総支給額から天引き分を足し引きすれば振込額になるはずですので、計算してみれば証できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
社会人の皆さんに質問です
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
タクシーで帰るか、バスで帰る...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
主人の財布中身
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
パート バイト
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
仕事辞めたらやばい?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報