重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

50代女性です、 パートを始めて、職場の方々と個人的なことも話すようになりました。

話の流れで「我が家は全国を転勤している」と話しました、夫は国家公務員で、役職は高くはなく 裕福ではありません。倒産がないのはありがたいです。

でも今までの経験上 、公務員と言っただけで、羨望とか、 嫉妬とか、面白くない、複雑な思いを相手にさせることがありました。まして国家公務員となれば尚更で。

なので今の同僚に聞かれたとき、全国転勤があって、超大企業でも国家公務員でもない、どんな仕事がありますか? (軽い嘘をつく)
そんなに具体的でなく、雰囲気でもよいのでお知恵をお貸しください。

A 回答 (5件)

あくまで雰囲気で…


土木建築コンサルタント会社の
環境調査部(実際のことは知りません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふふふ。いいですね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/10/27 15:14

公務員と言ってもいろいろで、例えばごみ収集作業員の方達もれっきとした公務員です



そういった事情も知らずに、公務員を勝手に上級国民扱いして嫉妬の目を向けるような、頭の悪い底辺層と仕事すること自体をやめるべきでは?
ご自身と同じレベルの人たちと一緒にできる仕事は、他にないのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・事情もしらず
・頭の悪い底辺そう、
と書くお人柄に同僚でなく良かったです。お気遣い感謝です。

お礼日時:2024/10/27 15:23

>超大企業でも国家公務員でもない、


>どんな仕事がありますか? (軽い嘘をつく)

・養蜂業
・出版
・マスコミ業界
・ 建設業

 嘘を付く以上 その業界の
多少の知識を知らないとバレます。
 また、その業界 鉄板のエピソードが必要かな

 ただ、嘘を付いて
バレるリスクと、羨望、 嫉妬の方が
気分が良いと思うけど

 そもそも、公務員が
そこまで、羨ましいのかな

 別にアナタが、公務員でないのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養蜂家、いいですね、質問責めにあうかもですが。ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/27 15:17

パート先で、自慢話は御法度なんですよね



官民差が大き過ぎる日本では、特に公務員妻と言うと、そうなりがちなんですよ

基本的に、聞かれても家族の話は避けるのがベストです

知り合いにいるんですが、

話し始めたら、お正月休み期間が長かったりとか、バレ始めるんで

年金の話とか、経費で色んな物を無料で買えるとかもそうで、節々にバレるポイントがあって

嫌な思いしてまで、無理にパートで働かなくても良いのでは?という、結論になってしまうらしいんで、

墓場まで持って行く覚悟で隠し通す(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/27 15:15

何を言っても相手の受け取り方次第です。


正直にお伝えすればいいです。
そういう人と割り切るしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/27 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!