重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

離職票等もらえない場合会社に伝えるべきなのかわかりません。
元々正社員で働いていて約1年半程で色々ありパートに変えてパートの間は約6ヶ月間休んでいました。
この場合離職票はもらうべきなのか
また、失業手当はもらえるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 丁度退職するのですが貰えるのでしょうか?
    わかる方教えてください。

      補足日時:2024/10/30 15:34

A 回答 (3件)

>①社保は継続してないです。


 ②パートに入ってから休んでました。
 ③郵送で送りました。
 受理されてると思います。

では、すぐに会社へ連絡して請求してください
で、何か揉めるようなことがあれば「労基に相談に行く」
と伝えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁度退職するのですが貰った方がいいのですか?

お礼日時:2024/10/30 14:56

なかなか経験のない出来事ですね



①正社員➡パートだとしても社保は継続でしたか?
②パートに切り替えて即休職ですか?
③退職願(届)は受理されていますか??

取り急ぎ①~③教えてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

①社保は継続してないです。
②パートに入ってから休んでました。
③郵送で送りました。
受理されてると思います。

お礼日時:2024/10/30 14:40

先のご質問への当方の回答に示しましたハローワークのWebページの最初の方に「会社から離職票が届かない場合はこうしてください」という説明があります。



参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!