No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は不要です。
そもそも遺骨だってすべて骨壺にはいるわけではありません。
骨壺に納めきれなかったお骨は「残骨灰」と呼ばれ、多くの場合、専門の処理業者が有害物質の除去やご遺骨に残された貴金属のリサイクルなどを行い、粉骨した上で残骨供養堂や永代供養堂に埋葬をされているそうです。
先祖と言っても面識のあるのは祖父・祖母の代までです。それ以上の人に「先祖に感謝を」なんていわれても実感がわきません。ですので私も記憶に残してくれるのはせいぜい孫までです。ひ孫以降の子孫に拝んでほしいなんてしょせん無理です。
ですので墓は不要であり、私の骨の灰のごく一つまみを長野の上高地か富山の室堂にばらまいてほしいと家族には言っています。
墓なんて大家族だった時代の名残です。死んだ人よりも生きている方が大事であり、無駄な費用を子孫に負担させたくありません。
ありがとうございます。
先祖代々の墓は封建制の名残、お寺の過去帳も。
世界史に名のある人物でもどこに埋葬されたか不明な人はいます。墓が無くても名は朽ちません。
No.5
- 回答日時:
最近は子供に迷惑を掛けたくないからと墓じまいとか、散骨、共同埋葬などあるようですが、それをしていくとその延長線上では当然お盆もなくなっていきます。
自分のルーツは?と考えても何もない。
それでもいいのだろうかと疑問に思うこの頃です。
私自身は散骨でもいいですが、子供はやはりそのように出来ないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
自治会の役員をしました。同じ組に60歳前後のニートらしき男女が数件あります。幼女誘拐しそうな雰囲気で
その他(社会・学校・職場)
-
刀を落としただけなのに
歴史学
-
-
4
ホンダは今後ガソリンエンジンを作らないというのは本当でしょうか
国産車
-
5
小泉進次郎氏が自民党総裁選に立候補します。二世議員ということで批判する人もいます。小泉進次郎氏は関東
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
力士について
相撲
-
7
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
8
牛乳パックとか紙パックの飲み物をゴミで捨てる時、ハサミで切るんですが、紙が厚いのかハサミが壊れてしま
ゴミ出し・リサイクル
-
9
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
10
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
11
ちょっと投稿するの、迷ったのですが、この方のお名前知りたいです。(AV女優です)
その他(芸能人・有名人)
-
12
昔買ったアダルトビデオ数100本を捨てるのにためらいがあります。どうすれば躊躇なく捨てれますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
13
投資詐欺に引っかかって警察に連絡すると、 警察から「そんなのに引っかかってはいけないよ」とお叱り、お
消費者問題・詐欺
-
14
韓国人が反日なのは嘘ですよね?韓国人の知り合い5人を知っています。みんな日本語ペラペラだし、日本の会
K-POP
-
15
日本の野党党首、国会議員はアホばかりですかね?
政治
-
16
穴と言ったら、何を思い浮かべますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
年賀状なんて紙の無駄ですよね?
郵便・宅配
-
18
熊、イノシシ、鹿が増えすぎ
虫除け・害虫駆除
-
19
水難事故は毎年繰り返されるのか不思議です。 水難事故が起こると、必ずテレビやネットで危険な場所や危険
事件・事故
-
20
公園ってシャボン玉禁止ですか? 住宅地の中にあり、市で管理する公園で幼稚園前ぐらいの子とお母さんが公
公園・庭園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
この時期フロントガラスにして...
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
家の不用品
-
釣針の処分方法
-
市の環境美化センターへゴミ(...
-
ハードオフなどはいらないダン...
-
引っ越しでいなくなりますがビ...
-
中古のダンベルを売っているリ...
-
洋服を見て、色々相談してしま...
-
はがき買い取り
-
買い取り業者について
-
牛乳パックをみなさんはどうし...
-
リサイクルショップや金券屋な...
-
事業ごみを収集所に持ってくる...
-
ごみ出し
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
引っ越し時の不用品
-
去年から一人暮らししてるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんを捨てられないびんちょに...
-
この時期フロントガラスにして...
-
去年から一人暮らししてるので...
-
空のティッシュ箱は指定ゴミ袋...
-
ペットボトルとかのゴミを中身...
-
彼氏にまだお菓子が入ってる袋...
-
古くなったセンサー付きライト...
-
至急! 画像の机を粗大ゴミとし...
-
ゴミ回収日が高額な地域は大変...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
服のリサイクル
-
至急です……!! 引越しに伴い、...
-
同じ地域のゴミ捨て場で
-
ブックオフについての質問です...
-
先程タプタプになった湿気取り...
-
ハードオフなどはいらないダン...
-
今働いてるスーパーで、外に出...
-
ブックオフでの買取とセカンド...
-
引っ越し時の不用品
-
画像のこれが、ゴミ収集パッカー...
おすすめ情報
田舎にはお寺の墓と埋葬墓(たぶん、お寺の管理でなかった。各家が場所を占有)があったと記憶しています。
物心ついた時は埋葬墓は古い墓石があるだけでした。ここに土葬して骨上げしてお寺の墓地に埋葬したのだと子供心に思っていました。その場所は公園になっていて誰も事実は知らない。幽霊は出ません。教えれば心霊スポットかもしれません。