
建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか
建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通事故は問答無用で建設現場の責任も問われるのではないのでしょうか
野村不動産(建設)
プラウドマンション
船橋本町4プラウド建設現場歩道で警備員ではなく野村の作業員が
不十分な交通整理と無理な通行した自転車乗りの為に歩行者だった私と接触事故を起こし、腕に怪我を負った
自転車はすみませんと言い残し走り去り、野村作業員はアタフタしているだけだったが、他の野村作業員は病院に連れて行ってくれる話しになっていた
現場監督が不在で一時間超してから、オタクっぽい眼鏡の野村現場監督が、ポケットに手を突っ込みながら来ると
自転車が悪いだけだから野村は関係ない病院も連れて行かない、交通整理状況は見てないので知らないと述べ多々問題ある責任者
警察も自転車事故だからなのか交通事故処理は簡易的に終え、走り去った自転車運転手は探さず、交通整理の件は民事でやってくれとの事
建設現場の責任を問い、野村本社に苦情入れても現場監督の対応と同じく自転車運転手が原因、責任だとの主張で警察官も居るから調子こいて喧嘩腰
補足
目の病院、佐野医院でしたので直ぐ行きましたが交通事故駄目と断わられた
歩道にも道路にもはみ出てます
パイロン歩道真ん中辺りに置いて
警備員ではなく野村作業員が歩道上で整備
するとmukaiyamoさんがおっしゃるように野村側に全責任負わせれるのでしょうか
gisahan
その時の事情が良くわかりませんが・・・
・建設業者側の現場最高責任者は「現場代理人」です。 仕事を進めるのにはそれぞれの担当を決め、作業員もガードマン(交通整理員)も資格を有したものが当たっています。=常時というのは、言葉の綾でその頻度以外は問答外ですね。
・警察を動かすには「あなたが被害届を出す必要があります」=このためにはあなたが被害を受けた証明をしなければなりません。
難しい書類を書いてもらって仮に捜査をしてっくれたからと言って、すぐに犯人?がすぐに捕まる保証はないです。
その後、(裁判など手間暇かけて)相手が適切な処分を受けるとしても、あなたの望む判断が出るのかは不透明です。
もっとも、あなたが交通事故であれ、負傷のため病院へ駈け込んで居ればそれはそれなりに官側も動いたでしょう。
mukaiyamo
建設現場で現場監督が不在でも…
監督が常駐しなければいけないとする法令類はありません。
時折見回るだけでも良しとされます。
建設現場で通行障害が発生する歩道、道路で…
道路沿いの建設現場で、道路上に出て作業せざるを得ないときは、事前に道路管理者の許可申請を行い、そり祭には交通整理員を置くことが条件とされます。
野村本社に苦情入れても…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報