No.6
- 回答日時:
まあO脚ですね。
O脚は足が曲がっているのではなく骨盤とのジョイントの角度が悪い事が原因です。
なので高齢になると靭帯が緩んで全員O脚になります。
靭帯鍛えるとマシになるかもですね。
鍛え方は私は分かりません。
No.2
- 回答日時:
O脚かなりひどいですね。
1日1時間時速6kmで歩けば1年くらいで真っすぐになり膝がくっつくようになります。歩く姿勢は大事です。歩くときは常に正しい姿勢、早くを心掛けましょう。治した経験からです。友人からひどい蟹股だと言われていました。
O脚矯正の前に室内の整理整頓もですね。こっちは1時間でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報