
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
むしろルールが厳しくなり過ぎて「本当に本人が住んでるのか確知できないから届けない」ってことの方が圧倒的に多いです
私はこれに随分と苦しめられました
要は一部の無能な犯罪者のせいで社会全体が迷惑してるわけです
ちなみに私は一人暮らしを始めてからは一度も表札を出したことがありません
社畜なので転勤が多い為、出すのが面倒だからです
と言うより、夢のマイホームならば表札を出してもいいと思いますけど、
転勤の都合で無理くり住んでるだけの賃貸で表札を出す理由も無いですね
日本の郵便配達員は滅茶苦茶優秀なので誤配も基本はまずありませんし
No.6
- 回答日時:
うちは集合ポストも玄関も
名前を出していません。
集合ポストで下の階の郵便物が入っていたことがありました。
ただ名前を出していたとしても
入れ間違いというのは
起きると思います。
No.4
- 回答日時:
マンションなどの集合住宅は、集合ポストに名前を出してない人が非常に多いです。
ですが、届かないとか別の住人の荷物が届くといったことはそう多くはないと思います。これは当たり前と言えば当たり前で、住所が充分「特定する材料」になっているからです。住所は普通宛先に書かれていますよね。住所さえ書かれていれば、普通は間違えることも、わからない等ということもないのですから。
同じことは結局一戸建てにも言えると思います。
No.3
- 回答日時:
今の住所に引っ越してきたときの数年はよくありましたね。
郵便屋さんでも間違えるくらいだから、うちに届くはずの郵便物も
近隣のかたが、入れ直してくれていたんだと思います。
届いた郵便物の再配達先がわからなくて
ポストに入れたことも、何度かありましたよ。
No.2
- 回答日時:
訂正:
表札を表示するように、郵便法で決まっていますか?。
ChatGPT:
はい、日本の郵便法では、郵便物の配達をスムーズに行うために、表札の掲示が推奨されています。具体的には、住居や建物の入口に表札を表示することが、配達員が住所を確認しやすくするために重要です。法律自体で義務づけられているわけではありませんが、実務上、表札を設置することが望ましいとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 転居届を出していても転送されないことはあるのか 5 2024/05/28 12:04
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 郵便・宅配 DIORから知らない人の郵便物 先週の日曜日に郵便ポストの中に DIORから郵便物が届いていました。 6 2022/09/01 18:26
- 引越し・部屋探し 名前の表札がないマンションのポストについて 8 2024/04/03 01:11
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- 郵便・宅配 郵便物転送について 父親がサ高住に入居しました。施設の近くに郵便局があったので、そこに郵便物の転送を 5 2024/05/20 07:10
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(ニュース・社会制度・災害) 最近NHKから特別あて所配達という郵便物が届きます。 現在住んでいる家に引っ越して約5年ぐらいになり 8 2024/01/25 10:09
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
昔入った五右衛門風呂(祖父母宅の)
超常現象・オカルト
-
佐川急便のHPから配達状況を追跡するとこのような写真に表示されました。これは今日中に届くのでしょうか
郵便・宅配
-
-
4
自家用車の年間走行距離が、約3,600キロです。少ない方ですかね?!
車検・修理・メンテナンス
-
5
市役所区役所は、朝8時30分から5時15分で業務が終わりますが、ただ1つだけ、365日24時間受け付
その他(行政)
-
6
タワーマンションに住んでる人に質問です、タワマンのメリットとデメリットを教えて
分譲マンション
-
7
ガソリンスタンドなどにある洗車機って、意外と進入するのが難しくありませんか? 機械にギリギリなような
その他(車)
-
8
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
9
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
10
履歴書について 証明写真って必須なの? 金欠すぎて証明写真買う金もないそんな時どうすればいい? ちな
ひな祭り
-
11
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
12
喫茶店やカフェでノートに書き物とかして大丈夫なのですか?
カフェ・喫茶店
-
13
これは、何の線のコード類ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
今ってジュースのおまけってあります?
飲み物・水・お茶
-
15
行政から発送された郵便物に
郵便・宅配
-
16
ブラックなイメージの業界はどこですか?
その他(業種・職種)
-
17
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
18
今日、長ネギが一本200円でした。 ひどくないですか? 野菜はもやし以外だと何を買えばいいのでしょう
食べ物・食材
-
19
日本にお金持ちはいるのだろうか? 僕は、CoCo壱のカレー昼食べたら、贅沢だ、金持ちだと言われる、外
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
セブンイレブンのトイレ
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手のデジタルアドレスがわか...
-
至急 レターパックの追跡につい...
-
郵便について
-
実家の住所はそのままにして 別...
-
アマゾンの配達で、アカウント...
-
佐川急便なのですが時間指定で...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
ラクマPUDO発送で宅急便(60-20...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
郵便、切手の料金不足について...
-
住所変更届をしたら次の日から...
-
返送用封筒の差出人枠の書き方
-
会社にて、先方へ送った書類が...
-
普通郵便の(様方)について
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
今日ヤマト運輸の手違いがあり...
-
ヤマト運輸 当日配達予定でした...
-
居住確認のお伺いについて
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
ヤマトから送料着払いの品物が...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
普通郵便で、局留めのような形...
-
佐川急便で荷物が届く場合スマ...
-
置配ロッカーについて
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
日本郵便での荷物受け取り。 指...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
普通郵便の(様方)について
おすすめ情報