重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発達障害の年上の彼女の偏食について質問です

彼女は偏食が多く、嫌いなものが多数あり、健康的とはいえません

夜ご飯だけはバランスよく摂るようですが、普段から朝や昼は、お菓子か菓子パン。あるいは好きなものだけ

水分もミルクティーやスタバなど、カフェインものばかりです
カフェインの効果か、汗もよくかくため心配です

便秘気味だったりもあり、心配なのですが、本人は病院も嫌いです

低血糖(機能性低血糖症?)になることもある上、低血圧もあるのにタバコも多いし、PMSもあるので、本当に心配です
他にもいくつか病気(うつ病や不眠症、統合失調症など)をしているので、普段から健康に気を使ってほしいです

何か案がありませんか…?

A 回答 (2件)

手帳は持っているんですか。


強制的に何かをさせるなんて無理だし、大きなお世話です。見守るだけ、相手から相談されたら、答えるのみでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手帳は申請中です
見守るだけ…やはりそれしか無いですね…

お礼日時:2024/11/02 08:58

そもそも、関わりたくない。



ヤバいなんだから、普段からヤバいことやらかすわけよ。

それは病気と人間性の問題だから解決できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無理ですか…

お礼日時:2024/11/02 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!