
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「まぁ仕方なかったね」で済みますか?
というか、辞めると決めてしまったのですから仕方ないと思うしかないでしょうね。
教えた方は勿論、「いままで一所懸命教えたのに…。。。ガックシ。」
って感じだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
2ステージやってみてその企業の嫌さがわかっての退職でしょうから誰も止められません。
「嫌さ」とはすなわち給与での待遇なのですよね。
あなたの実力を小馬鹿にしたようなステージとその給料、
「こんなの嫌だ」
と思うから2ステージ終えたところで決断したと、そういうことですよね。
そりゃー手を取って教えた担当者は力を落としますよ。
しかしそのお人も思うでしょうねえ、
「そーか そんなに魅力のない会社だったのかオレのところは。
オレも含めて魅力なしかぁー がっかりだなぁ。
えっ また新人さんが来るの?
社長 もう新人とるのやめましょうよ、オレと社長の2人だけでいじゃないですか」
No.1
- 回答日時:
お前 アホなん?
>>>まぁ仕方なかったね<<<とかじゃなくて、法律で労働者には辞める権利が定められてるでしょ。
民法第627条1項に基づき、退職日の14日前に退職意思を申し出れば、会社の承認がなくても退職できます。
また退職の自由は、日本国憲法第18条(奴隷的拘束の禁止)や第22条(職業選択の自由)に基づいています。また、退職を理由として賃金の未払いや有給の不承認を行うことは違法です。
ほいで就業規則で「〇カ月前に退職の申し出が必要」と期限が定められている場合があっても、法律の方が上だから。
仮に知らなくても、AIに聞けばわかるだろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業中の近所の目について
-
退職について。(パート)
-
リストラ
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
5ヶ月も6ヶ月も(病気や怪我...
-
解雇通知について
-
25歳バイトしていた女です 2年...
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
※再投稿 前の職場の副店長、課...
-
県の人事の方にこういうのが嫌...
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
これからの世の中について
-
これからの生活防衛について
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
26歳です、高卒無資格といって...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
退職したい時、2週間前に言った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
リストラ
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
解雇通知について
-
5ヶ月も6ヶ月も(病気や怪我...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
退職について。(パート)
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
これからの生活防衛について
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
契約期間のあるアルバイトの解...
-
これからの世の中について
-
無期雇用の従業員をクビにする...
おすすめ情報
教えてくれた人はまた別の人に仕事を一から教えないといけなくなりますが、まぁそれはそれでいいのかなと・・・・。
仕事を教えてくれた人の時給は当然もらえていますのでお金は発生しています。